小田急電鉄 2023年に本社移転し新宿、海老名の2拠点体制に
22/05/06
小田急電鉄(東京都新宿区)は本社を移転し2拠点体制に再構築する。4月28日に開いた取締役会で決議した。
現本社(小田急明治安田生命ビル)の土地建物保有分を明治安田生命保険に98億円(見込み)で譲渡し、2023年2月に海老名本社(神奈川県海老名市めぐみ町2-2 ViNA GARDENS OFFICE)、同年8月に新宿本社(東京都都新宿区西新宿2-7-1 小田急第一生命ビル)に移転する。現在の本店(東京都渋谷区代々木2-28 -12)は動かさない。
2拠点にすることで社員が多様な働き方を実現できるオフィス環境を整えるほか、沿線の地域価値創造を進める。
小田急線の中間に位置する海老名本社には交通サービス事業本部を置き、新宿本社には経営企画本部、まちづくり事業本部などを置く。
交通 の新着記事
- 「アツい、ワクワク、新体験」を発信 JR九州とJR西日本、4月1日から熊本プレDC(25/03/29)
- 上越妙高―糸魚川は10年で7367万人、金沢―福井は1年で816万人が利用 JR西日本、北陸新幹線利用状況を発表(25/03/28)
- 飛鳥Ⅲが7月20日就航 34年ぶりの新造船(25/03/20)
- 地域の課題解決で新サイト ANAグループ(25/03/19)
- 北陸の復興を観光で後押しする インタラクティブ・マップ提案、英・ビジネスコンペ優勝チーム(25/03/18)