北海道・ニセコ 8月28日まで「スカイバスニセコ」毎日運行
22/07/27
北海道の倶知安観光協会(倶知安町)は7月15日から、倶知安駅とニセコ駅、道の駅ニセコビュープラザを結ぶオープントップバス「スカイバスニセコ」の運行を始めた。地元のニセコバスと道南バスが運行している。期間は8月28日まで。

雄大な景色の中をオープントップバスで
ニセコのスキー場エリアやミルク工房など立ち寄りスポットを回り、片道約1時間半で結ぶ。車内では屋根のない座席から羊蹄山などの景色が望めるほか、音声ガイドで30を超える観光スポットやイベントを紹介する。
料金は再乗車に必要な乗車券3回分がついて大人1200円、小人600円。途中下車し、次のニセコスカイバスに乗るには新たな乗車券が必要になる。途中下車しなければ最大1往復半バスに乗れる。
日中便と夜間便があり、8月15日まではバス2台体制で1日16便(8往復)、以降は1日8便(4往復)運行する。
交通 の新着記事
- 関西初、「空飛ぶ北前船」期待 トキエア、神戸―新潟線就航(25/04/03)
- 「アツい、ワクワク、新体験」を発信 JR九州とJR西日本、4月1日から熊本プレDC(25/03/29)
- 上越妙高―糸魚川は10年で7367万人、金沢―福井は1年で816万人が利用 JR西日本、北陸新幹線利用状況を発表(25/03/28)
- 飛鳥Ⅲが7月20日就航 34年ぶりの新造船(25/03/20)
- 地域の課題解決で新サイト ANAグループ(25/03/19)