西武鉄道 「西武川越パス」を販売、都心-川越が往復500円
22/08/12
西武鉄道は訪日外国人向けの企画乗車券「西武川越パス」を12月28日まで、期間限定で日本人に販売している。
西武鉄道の西武新宿駅や池袋駅から本川越駅までは約1時間、通常の往復運賃は1000円程度。電子乗車券の西武川越パスをアクティビティ予約サイトの「KLOOK」で申し込むと、ほぼ半額の500円で購入できる。
川越は江戸時代に栄えた城下町で、当時の蔵造りの街並みや鐘楼「時の鐘」あり「小江戸・川越」とも称される。

蔵造の街並み
交通 の新着記事
- 「アツい、ワクワク、新体験」を発信 JR九州とJR西日本、4月1日から熊本プレDC(25/03/29)
- 上越妙高―糸魚川は10年で7367万人、金沢―福井は1年で816万人が利用 JR西日本、北陸新幹線利用状況を発表(25/03/28)
- 飛鳥Ⅲが7月20日就航 34年ぶりの新造船(25/03/20)
- 地域の課題解決で新サイト ANAグループ(25/03/19)
- 北陸の復興を観光で後押しする インタラクティブ・マップ提案、英・ビジネスコンペ優勝チーム(25/03/18)