西九州新幹線開業に沸くエリアへ出発進行 10―12月に佐賀・長崎デスティネーションキャンペーン
22/09/07
佐賀県と長崎県、JRグループは10月1日から、2022年10月から大型観光キャンペーン「佐賀・長崎デスティネーションキャンペーン(DC)」を開く。9月23日に西九州新幹線・武雄温泉―長崎間が開業するのにあわせ、両県の魅力を多彩な企画で全国に発信。12月までの3カ月にわたり、話題豊富な西九州の旅に誘う。
キャッチコピーは「あなたの旅のコンパスをSとNへ 佐賀と長崎へ 出発進行!」両県の頭文字である「S」と「N」を1本の磁石と捉え、この磁石がつくる磁場を集客になぞらえ、両県周遊を促す。
佐賀・長崎DCでは、日本旅行から団体貸切列車のDCオープニング記念号を実施するのをはじめ、主要旅行会社各社から旅行商品を設定。期間中は西九州エリアのおすすめの体験企画やイベントを展開する。抽選で合計1千人に賞品が当たるデジタルスタンプラリーや企画きっぷの設定など西九州周遊を楽しめる企画を充実させる。

佐賀・長崎DCをアピールするポスター
交通 の新着記事
- 関西初、「空飛ぶ北前船」期待 トキエア、神戸―新潟線就航(25/04/03)
- 「アツい、ワクワク、新体験」を発信 JR九州とJR西日本、4月1日から熊本プレDC(25/03/29)
- 上越妙高―糸魚川は10年で7367万人、金沢―福井は1年で816万人が利用 JR西日本、北陸新幹線利用状況を発表(25/03/28)
- 飛鳥Ⅲが7月20日就航 34年ぶりの新造船(25/03/20)
- 地域の課題解決で新サイト ANAグループ(25/03/19)