バス運転手志望者が大阪会場に201人来場、リッツMCが「どらなびEXPO2023秋」スタート
23/10/10
日本初のバス運転手専門の求人サイト「どらなび」を運営するリッツMC(東京都港区、中嶋美恵社長)は9月30日から、国内最大級のバス運転手専門の就職イベント「どらなびEXPO2023秋」を開催している。同日は、大阪・梅田のハービスホールで開催され、201人のバス運転志望者が来場した。今後は、名古屋会場(名古屋市中村区、10月14日)、東京会場(新宿区、10月28日)での開催を予定している。入場は無料。コロナ禍が収束を見せる中、観光需要再開時に向けたバス運転手確保を支援する。

ブースの様子
どらなびEXPOは、バス運転手専門の就職イベントとして過去に東京、大阪、名古屋で30回以上開催。会場には5千人以上が来場している。どらなびEXPO2023秋には、積極採用中のバス事業者が各会場で約60社参加している。
大阪会場には、男性194人、女性7人の計201人のバス運転志望者が来場。会場には優良バス会社が多数ブースを設けられるほか、移住を促進する自治体ステージや、バス運転手トークセッション、バス会社の選び方講座、人事担当者トークセッション、大型二種免許取得講座などが行われた。
「①バス会社を比較検討できる②担当者と直接話せる③バス運転手の生の声が聞ける―場所となっている」と同社。
交通 の新着記事
- 「アツい、ワクワク、新体験」を発信 JR九州とJR西日本、4月1日から熊本プレDC(25/03/29)
- 上越妙高―糸魚川は10年で7367万人、金沢―福井は1年で816万人が利用 JR西日本、北陸新幹線利用状況を発表(25/03/28)
- 飛鳥Ⅲが7月20日就航 34年ぶりの新造船(25/03/20)
- 地域の課題解決で新サイト ANAグループ(25/03/19)
- 北陸の復興を観光で後押しする インタラクティブ・マップ提案、英・ビジネスコンペ優勝チーム(25/03/18)