地域の課題解決で新サイト ANAグループ
25/03/19
ANAグループは2月7日、地域創生の事例を紹介するウェブサイト「ANAグループの地域創生」をグループ企業情報サイト内に新設した。ANAブランドの安心・安全の品質で培われた事例を一覧に掲載。グループ各社のソリューションを活用しながら地域の課題解決に取り組む。
ウェブサイトでは、地方創生の事例として「ANAのふるさと納税」「観光振興」「産業振興」「イノベーション」の4カテゴリーに分類し、紹介している。
サイト内では、ANAグループの主なグループ会社と、地域のグループ総合窓口となる全国33支店の情報を一覧で公開。ANAグループに関する地域創生全般の質問、問い合わせもウェブサイトから受け付けている。
「これまでに航空事業や旅行事業で築いた信頼関係をもとに、地域の魅力を軸としながら、ANAグループ各社のソリューションを地域の課題解決に役立てたい」と同社。
交通 の新着記事
- カスハラ防止ポスターを作成 日本バス協会(25/09/18)
- 空港見学とガンプラ組み立て JAL、伊丹空港で万博関連イベント(25/09/17)
- JR東日本・北海道ら12月から「青森県・函館観光キャンペーン」 オープニング記念商品を設定(25/09/14)
- お得に西九州へ行こう JR九州とJR西日本、佐賀・長崎対象に観光キャンペーン(25/09/14)
- 今冬も「ひがし&きた北海道キャンペーン」 JALとJR北海道連携で11―3月、道内周遊促す(25/08/30)