楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」
ホーム   >   トラベルニュースat本紙   >   交通

交通

中央道恵那峡SA(下り) 大型車駐車マスが倍増の110台に

21/10/04

中央自動車道恵那峡SA(下り)の大型車駐車マスの拡幅工事が9月29日に完了した。 駐車マスレイアウトの変更と大型車と普通車が利用可能な兼用駐車マス(大型車1台または普通車2台が駐車可能)を増やしたことで、大型車の駐車マスは従来の57台...

ANA、JAL ワクチン2回接種者に国内往復航空券が当たる

21/10/01

ANA(全日本空輸)とJAL(日本航空)はコロナワクチンを2回接種した人を対象に、抽選で国内線往復航空券がペア100組200人に当たるプレゼントキャンペーンを行う。 [caption id="attachment_25256" ali...

SAKU美SAKU楽

列車名は「SAKU美SAKU楽」 JR西日本、22年7月導入の新観光列車

21/10/01

JR西日本は9月28日、2022年7月に岡山県北部で運行開始を予定している新しい観光列車の名前を発表した。列車名は「SAKU美SAKU楽(さくびさくら)」。地域色豊かなあしらいで自然豊かな岡山県北エリアの鉄旅へ誘う。 「SAKU美SA...

東武鉄道 自販機空き容器を回送列車で輸送、実証実験始める

21/10/01

東武鉄道(東京都墨田区)とキリンビバレッジは、東武スカイツリーライン(北千住-北春日部間)で、駅の自動販売機用リサイクルボックスで回収したペットボトルや缶など飲料容器を、回送列車で車両基地へ輸送する実証実験を10月1―14日の期間行う。 ...

四国まんなか千年ものがたり

四国DCが10月1日に開幕 4県では観光列車の出発式でスタート

21/09/30

JR6社と四国4県らが共同で展開する大型観光キャンペーン「四国デスティネーションキャンペーン(DC)」が10月1日に開幕する。12月31日までの3カ月にわたり、多彩な企画・イベントで四国観光の魅力を隅々まで発信する。 DC開幕にあわせ...

平戸城

JALの地域プロモーション活動、10月は長崎平戸を特集

21/09/30

日本航空(JAL)が地域振興を目的とした「JALふるさとプロジェクト」の一環で展開している「地域プロモーション活動」の10月は長崎県平戸市を特集する。自社媒体や機内食など様々な企画を通して異国情緒と城下町文化が融合した平戸の旅の魅力を伝えて...

NEXCO各社 緊急事態宣言解除も休日割引の停止を10月末まで延長

21/09/30

NEXCO東日本、NEXCO中日本など高速道路会社は休日割引の適用除外を10月31日まで延長すると発表した。 19都道府県の緊急事態宣言と8県のまん延防止等重点措置は9月30日で解除されるが、感染拡大防止対策の緩和は段階的に行うとする...

ユナイテッド航空 11月以降、羽田-シカゴを週5便に増便

21/09/29

ユナイテッド航空は9月29日、貨物需要が旺盛な羽田-シカゴ路線を11月以降、現行の週3便から週5便に増便すると発表した。 このほか11月以降の日本発着スケジュールでは、成田-サンフランシスコ、成田-ニューヨーク、成田-グアムは...

諏訪弁 ほいじゃねェ

JR東日本、10月1日から「駅弁大将軍」決める「駅弁味の陣2021」 10回目の今年は「記念賞」も設定

21/09/28

JR東日本は10月1日―11月30日、管内の駅弁から人気トップを選ぶ「駅弁味の陣2021」を開く。10回目の節目を迎える今年は過去9年の受賞作も登場し、記念賞も決定。「駅弁は、旅のごほうび」をメーンテーマに、期間中は首都圏近郊の駅や駅ビル、...

JR西日本と京阪HD、「奥京都」エリアで10月15日からデジタルスタンプラリー MaaSとAIで周遊提案

21/09/28

JR西日本と京阪ホールディングスは10月15日―11月30日、鞍馬や貴船、八瀬、大原といった京都市北部「奥京都」エリアでデジタルスタンプラリーを実施する。ギックス(本社・東京都港区)のMaaSアプリ「WESTER」と個客選択型スタンプラリー...

交通 アーカイブ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―石川編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

未来へつなぐ四国「おもてなし」の魂・愛媛編

「四国はひとつ」の旗頭のもとに4県がひとつになって観光振興を進める四国。その根幹は、四国八...

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ