楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」
ホーム   >   トラベルニュースat本紙   >   交通

交通

四国まんなか千年ものがたり

JR四国など徳島県内交通6社らがフリーきっぷと宿泊プラン発売 県内周遊促す

20/09/07

JR四国ら徳島県内に路線を敷く交通6社と徳島市交通局は9月1日、県内路線が1日乗り降り自由な「徳島おでかけきっぷ」を発売した。県の「新しい生活様式を支える『公共交通応援事業』」を活用したもので、交通と宿泊をセットにした「徳島おとまりプラン」...

丹鉄「丹後くろまつ号」、今年もJR小浜線に乗り入れ 単独走行を実現、内容も拡充

20/09/05

京都丹後鉄道(丹鉄)は10月2―4日、観光列車「丹後くろまつ号」のJR小浜線に乗り入れ運行を実施する。初めて実現した昨年が好評だったため、今年の運行につながった。 丹鉄を運行するウィラートレインズ、JR西日本、福井県、敦賀市、小浜市、...

山陽新幹線は前年比3割程度もやや回復 JR西日本、8月24―30日の利用状況

20/09/03

JR西日本は8月24―30日の新幹線・特急・近畿圏の利用状況を発表した。山陽新幹線は平日の24―28日が前年同曜比32%、土日曜の29―30日が同28%。低調が続くが、前週よりやや回復した。 北陸新幹線は平日は同28%、土日曜は同26...

セブ・パシフィック航空 9月2日から日本路線の運航を再開

20/09/01

セブ・パシフィック航空は9月2日から、成田-マニラ線、同4日から関空-マニラ線、同8日から中部-マニラ線の運航を再開する。 10月26日までの運航スケジュールは、成田線は水・土曜日の週2便で、成田発16時25分-マニラ着20時...

スクート 9月9日から日本路線の運航を再開

20/08/31

コロナウイルスによる影響ですべての日本路線を運休していたスクートは8月31日、成田-台北-シンガポール、関空-高雄-シンガポールの2路線の運航を再開すると発表した。 成田路線は9月9日から、関空路線は9月19日から、それぞれ週...

としまえん 今日8月31日に閉園、西武線で記念乗車券を販売

20/08/31

1926年9月の開園から94年、としまえん(東京都練馬区)が8月31日、遊園地としての歴史に幕を閉じる。運営する西武鉄道が8月28日、「ありがとう としまえん記念乗車券」を発売した。 [caption id="attachment_1...

「瑞風」、来年2月17日に運行再開 JR西日本、ウィズコロナ適応の新サービス導入

20/08/29

JR西日本は8月26日、豪華観光列車「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」の運行を来年2月17日から再開すると発表した。新型コロナウイルス感染拡大の影響と車両の定期検査で2月末から運休していた。 運行再開にあたり、ウィズコロナ時代...

山陽新幹線は平日が前年比27%、土日が22% JR西日本、8月18―23日の利用状況

20/08/28

JR西日本は8月18―23日の新幹線・特急・近畿圏の利用状況を発表した。山陽新幹線は平日が前年同曜比27%、土日曜が同22%。で新型コロナウイルス感染拡大が沈静化しない状況下で、お盆が終わっても低調が続いている。 北陸新幹線は平日は同...

普通列車で日本を楽しもう JRグループ、9月12日に「秋の乗り放題パス」発売

20/08/27

JRグループは9月12日、JR線列車が連続する3日間乗り降り自由で利用できる「秋の乗り放題パス」を発売する。10月14日の「鉄道の日」に合わせたもので、秋の普通列車の旅を楽しんでもらう。 乗り放題の対象は、全国のJR線の普通・快速列車...

JR東日本 北陸新幹線半額プランの利用を来年3月まで拡大

20/08/27

JR東日本は8月24日、北陸新幹線「かがやき」「はくたか」を半額で利用できる「お先にトクだ値スペシャル(乗車券つき)」の利用期間を、2021年3月31日まで6カ月間延長すると発表した。 「お先にトクだ値スペシャル」チケットは、えきねっ...

交通 アーカイブ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―石川編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

未来へつなぐ四国「おもてなし」の魂・愛媛編

「四国はひとつ」の旗頭のもとに4県がひとつになって観光振興を進める四国。その根幹は、四国八...

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ