交通

在日外国人が主導で実現 ネパール航空、初の国際線チャーター実施
エアーチャータージャパン(ACJ)は10月4日、ネパール航空(RNA)との日本への初チャーターを実施したと発表した。 [caption id="attachment_8170" align="aligncenter" width="6...

FDA、神戸―高知線を12月20日に就航
フジドリームエアラインズ(FDA)は9月30日、神戸―高知線を12月20日に就航すると発表した。 FDAの神戸発着路線は10月27日に就航する松本、出雲線に続く3路線目。神戸空港としては開港以来初の四国への路線開設となる。 機材...

グッドデザイン賞に西武特急Laviewや瀬戸内汽船シーパセオ
日本デザイン振興会(東京都港区)は10月2日、2019年度のグッドデザイン賞トップ100を発表した。 西武鉄道(埼玉県所沢市)の特急車両「Laview」、瀬戸内海汽船(広島市南区)のカーフェリー 「シーパセオ」、栃木県那須町のボタニカ...

JR東日本、新潟県・庄内エリアDC浸透へSuica利用企画を開催
JR東日本は10月1日、新潟県・庄内エリアデスティネーションキャンペーン(DC)にあわせ、 新潟県・庄内エリアの対象店舗で、 Suica等交通系電子マネーを使って買い物すると、 抽選で350人に賞品をプレゼントするキャンペーンを実施する。新...

8月の国内線旅客 ANAは1・6%増、JALは1・4%減
全日空(NH)と日本航空(JL)の今年8月の国際線運航実績によると、2社の旅客数の合計は前年比1.1%増の173万9634人だった。座席供給量を表す有効座席キロ(ASK)が3.8%増、旅客輸送量を表す有償座席キロ(RPK)が2.3%増となっ...

東日本鉄道文化財団、鉄道歴史展示室企画展「古代文字瓦の世界 住田コレクションを中心として」開催
東日本鉄道文化財団は10月3日、旧新橋停車場 鉄道歴史展示室 第 52 回企画展「古代文字瓦の世界 住田コレクションを中心として」の開催を発表した。会期は 10月29日から来年1月26日。 [caption id="attachme...

大韓航空、新規就航4都市 フィリピン・クラーク、中国・南京、張家界、杭州
大韓航空(KE)は10月3日、冬期スケジュールよりフィリピンのクラーク、中国の南京、張家界、杭州へ新規就航する事を発表した。新規就航するのは、10 月27 日より仁川⇔クラーク(毎日)、仁川⇔南京(週4 便)、10 月28 日より仁川⇔張家...

ソラシドエアと宜野座村、10月2日に包括的連携協定を締結
ソラシドエア(宮崎県宮崎市)は10月2日、沖縄県宜野座村 と地域社会発展に寄与することを目的とした包括的連携協定を締結した。沖縄県宜野座村は、ソラシドエアの地域振興 機体活用プロジェクト 『 空恋 空で街と恋をする 』 の 23 番目のパー...

JR九州、10月27日に昨年1万人来場の『新幹線フェスタ2019 in 熊本』開催
JR九州は10月2日、 10月27日に九州新幹線の車両基地「熊本総合車両所」の一般公開イベント『新幹線フェスタ2019 in 熊本』を開催すると発表した。九州新幹線全線開業以来、 9回目の開催となる今年のイベントでは、 新幹線車両の車内見学...

成田空港 8月の国際旅客数は4%増の342万人
成田国際空港(NAA)によると、2019年8月の利用実績で国際線旅客数は前年比4%増の342万3230人、国内線は11%増の78万5064人となり、いずれも開港以来の最高値を更新した。国際線のうち日本人は5%増の162万6387人となったほ...