交通

ソラシドエア、10月に鹿児島ー台北(桃園)チャーター便運航
ソラシドエア(宮崎県宮崎市)は10月11、14日、鹿児島―台湾・台北(桃園)間でチャーター便を運航する。 鹿児島から台北への旅行はツアー・ウェーブ、エイチ・アイ・エス、宮崎交通、JTB、宮崎ツアーサービス、台北発の旅行は現地販売総代理...

ANAから「空飛ぶウミガメカレンダー」新登場
全日空商事は1日、ANA公式ECサイト「ANA STORE/ANAショッピングA-style」で「2020年ANAカレンダー」の予約受け付けを開始した。目玉商品として「空飛ぶウミガメ」愛称で注目されているA380機の写真を使用した「A380...

【大韓航空】働き方改革進め、22年4月に「新乗務員施設」開設
大韓航空は2022年4月、乗務員に向けた働き方改革の一環として、仁川国際空港第2ターミナルに新たな乗務員施設「仁川オペレーションセンター」を開設する。コンセプトは「SMILE&FLY」。乗務員の笑顔があふれる職場環境作りに取り組む。...

【夢雨】着地型観光のスペシャリストが作る東京発の観光研究所が誕生
8月1日、東京都・西日暮里に着地型観光の新たな姿などを考える組織「観光情報総合研究所 夢雨(むう)」が誕生した。代表は、これまでにKNT-CTホールディングスで国内旅行部部長などを歴任した中村修氏。日本全国、他にはない新たな観光コンテンツ作...

ベトジェットが新路線 本国からの首相、二階幹事長も祝う
ベトナムのLCC、ベトジェットエアは7月1日、東京・ホテルニューオータニでセレモニーを開き、成田―ホーチミン、羽田―ダナンの新規2路線の就航を発表した。成田―ホーチミンは7月12日、羽田―ダナンは10月27日に就航し、いずれも毎日運航する。...

創業20周年企画の第3弾は「20歳タダ!」/日韓結ぶサンスターライン
日韓政府間の対立が深まり、観光相互交流に陰を落とし始めている中、大阪―韓国・釜山をクルーズフェリー「パンスタードリーム号」で結ぶサンスターライン(野瀬和宏社長)が特別企画を相次いで打ち出している。7月28日に発表した企画は「20歳の人はタダ...

FDA、10月27日から神戸―松本、出雲便を運航開始
フジドリームエアラインズ(FDA)は7月26日、10月27日からの2019年冬ダイヤより「神戸―松本」「神戸―出雲」の2路線を開設すると発表した。 2路線とも毎日1往復の予定。機材はエンブラエル170(76席)または175(84席)を...

JR西日本、広島県内に新観光列車を投入 20年秋、せとうち広島DCにあわせ
JR西日本は7月17日、2020年秋ごろに広島県内の路線に観光列車を導入すると発表した。同年10―12月に広島県を中心とする瀬戸内エリアを舞台に展開する「せとうち広島デスティネーションキャンペーン(DC)」にあわせてのもの。 同社では...

露天風呂や和洋室も登場 飛鳥Ⅱが2020年にリニューアル
郵船クルーズ(坂本深社長)はこのほど、クルーズ客船「飛鳥II」をリニューアルすると発表した。日本籍クルーズ船として初めてシンガポールのドックでリニューアル工事を行うもので、2020年1月中旬より45日間、環境規制に対応する排ガス脱硫装置(S...

フェリーで韓国へ!片道運賃2000円 サンスターラインが特別代金
大阪―韓国・釜山をクルーズフェリー「パンスタードリーム号」で結ぶサンスターライン(野瀬和宏社長)が会社設立20周年を記念し、客室の各等級で大人乗船券の特別代金を設定している。第1弾は7月31日までで、運賃は片道2000円で販売する。 ...