東京都ホテル組合が生衛業フェア 商社と活発に商談
17/11/21
東京都ホテル旅館生活衛生同業組合(789軒、齊藤源久理事長=新宿区四谷・ニューショーへイ)は11月1、2日の2日間、東京・浅草の東京都産業貿易センター台東館で第49回「ホテル・旅館生衛業フェア」を開いた。
同組合が主催し、ほぼ毎年開催しているもので、組合指定商社を中心に害虫駆除や分煙設備、リニューアルやメンテナンス、リネンサービスなど37社・41ブースが出展。組合員ホテル旅館から経営者や幹部スタッフを中心に2日間で454人が来場し、商品やサービスについての情報交換や商談を行った。
展示会には東京都生活衛生指導センターのほか喫茶飲食、氷雪販売、クリーニングの各生活衛生同業組合も協力、開会のあいさつで齊藤理事長は「今後も仲間の生衛組合の協力を得ながら回を重ねていきたい。2日間とも設定している懇親会の場も活用いただき、懇親を深めていただき、活発な商談により具体的な成約につながることに期待しています」と話した。
旅館ホテル の新着記事
- 宿泊者数は7・1%増の4888万人泊 1月の宿泊旅行統計(25/04/03)
- 都連青年部が創立50周年 170人が参加し次代へ―(25/04/03)
- 省エネ設備などの導入を補助 観光庁、「宿泊施設サステナビリティ強化支援事業」の申請受付開始(25/03/31)
- 宿泊者数は4・0%増の5461万人泊 24年12月の宿泊旅行統計(25/03/09)
- 19年比9・1%増の6億5028万人泊、コロナ前上回る 2024年の宿泊旅行統計年間値(25/03/07)