JR四国が京都市に初の簡易宿所オープン
18/05/14
JR四国が4月15日、京都市内に簡易宿所をオープンさせた。同社の簡易宿所開設は初めて。
簡易宿所「4S STAY 京都九条」は、京都市南区のJR東福寺駅から徒歩7分、京都駅から同15分に立地。新築の京町屋風の木造2階建て3棟で構成する。それぞれベッドルーム2部屋と浴室、帳場などを設えた。京町屋風に中庭を設けた棟もある。最大5人が定員で、1棟貸しタイプ。内装品には愛媛県の今治タオルや高知県産檜風呂椅子、徳島県の大谷焼一輪挿しなど四国の伝統工芸品を用い、四国文化の発信も行っている。

京町屋風の外観
運営は、京都市内で簡易宿所を営む事業者に賃貸契約の上委託した。
JR四国事業開発部では「京町屋風の建物での簡易宿所は、京都市内でも少数と聞いています。今後、京都市で事業ノウハウ取得に努め、四国での簡易宿所事業の足掛かりにしたいと思っています」とし、インバウンド需要の旺盛な京都市内で安定した収益を見込み、四国での展開につなげていきたい考えだ。
旅館ホテル の新着記事
- 宿泊者数は7・1%増の4888万人泊 1月の宿泊旅行統計(25/04/03)
- 都連青年部が創立50周年 170人が参加し次代へ―(25/04/03)
- 省エネ設備などの導入を補助 観光庁、「宿泊施設サステナビリティ強化支援事業」の申請受付開始(25/03/31)
- 宿泊者数は4・0%増の5461万人泊 24年12月の宿泊旅行統計(25/03/09)
- 19年比9・1%増の6億5028万人泊、コロナ前上回る 2024年の宿泊旅行統計年間値(25/03/07)