民泊、人手不足、五輪へ対応 東京都ホテル組合、齊藤理事長が3期目へ意欲
東京都ホテル旅館生活衛生同業組合は5月22日、東京・四ツ谷の主婦会館プラザエフで通常総代会および理事会を開いた。任期満了に伴う役員改選では齊藤源久理事長(四谷・ホテルニューショーヘイ)を再任した。齊藤理事長は3期目となる。
総代会では(1)定款の変更(2)2017年度事業報告と収支決算(3)18年度事業計画と予算―などを審議、承認した。
定款変更では1条の目的に「観光立国の実現推進」を追加した。全旅連も同様の定款変更を理事会で承認していて、それに倣ったかたち。そのほか旅館業法改正による文言の修正も行った。
17年度事業については、組合創立60周年式典を開催したことや、組合員数が期首の773軒から期末には792軒へと増加傾向にあることなどが報告された。
18年度事業計画では、(1)組合員加入促進(2)オリンピックに向けた誘客策の推進(3)民泊問題への対応―などに取り組む。予算規模は約1億円。
今回の役員改選で会長代行を兼任する工藤哲夫副理事長(日本橋・ホテルかずさや)は、開会にあたり前期2年の活動の中で、同組合による全旅連全国大会東京大会開催や、同組合創立60周年式典開催への協力に感謝を示した上で「ラグビーワールドカップ2019の日本開催、2020年の東京オリンピックを控え、宿泊業にとってまたとない機会を迎えます。大きな目標に向かって進みましょう」と呼びかけた。
また、3期目の舵を取る齊藤理事長は、民泊、人手不足、オリンピックへの対応を課題にあげ、それぞれについての考えを述べた。
このうち民泊については、住宅宿泊事業者の届出が、現行では実態より大幅に少ないことや、組合員の6―8月の予約状況が上向きなことを紹介しながら「6月15日の新法施行を機に、民泊を止めるものも相当数出てくるのではないか」との見方を示し、引き続き注視していくとした。
また、人手不足対策としては、東京都の支援も受けながら、宿泊業界への留学生の就労支援に取り組む方針を示した。
「一過性の国際イベントにしなかったロンドンの成功に倣いたい。来訪者に満足してもらうことで、世界ナンバー1の観光都市・東京の評価を得ることに貢献したい」としてきた東京オリンピックについては「64年の大会も参考にしながら、配宿後の大量キャンセルなどがないよう、しっかりと対策を取りたい。やってよかったと思えるオリンピックにしたい」と気を引き締めた。
- ニューヨークでホテル・ウィーク 1月2日から約120軒が25%オフに(24/11/21)
- 和歌山県温泉協会が24年度総会 温泉文化のユネスコ文化遺産登録へ協力、総会後2500筆の署名(24/11/19)
- USD 愛犬家の意見を集約、ペットと泊まれる「フォルク箱根強羅」を開業(24/11/15)
- HIS カッパドキアにホテル開業、マリオットが運営・管理(24/11/15)
- ヒューリック 2025年に「THE GATE HOTEL 福岡 by HULIC」開業(24/11/14)