日本旅館協会次期会長に北原さん(旅館こうろ)が出馬 関西支部連が推薦決める
18/06/12
日本旅館協会の次期会長に、前全旅連会長の北原茂樹さん(京都・旅館こうろ)が出馬する。同協会関西支部連合会が5月28日に開いた通常総会で北原さんの推薦を決め、満場一致で承認した。
関西支部連合会の増田友宏会長(奈良・春日ホテル)は総会の席上で「財務体質の強化や旅館の生産性向上など短期間で本部の体制を変えてきた針谷会長の取り組みを停滞させてはならない。針谷会長が進めてきた活動を継続推進する人材は北原さんしかいない。ぜひとも北原さんに本部会長になってもらって、業界活性化のために尽力してもらいたい」と北原さんを推す理由を説明。
北原さんは「針谷会長のスピード感で事業を実施していくのは難しいなか、仮に私であれば多少できが悪くてもそう問題にならず、多少の問題があっても打たれ強いだろうということで、次期会長候補に選ばれたのだと思う。選ばれた限りは軌道に乗っている事業を停滞させることなく進めていきたい」と決意を述べた。
なお、日本旅館協会の針谷了会長は、6月14日の本部総会でが2期4年の任期を終了する。
旅館ホテル の新着記事
- 宿泊者数は7・1%増の4888万人泊 1月の宿泊旅行統計(25/04/03)
- 都連青年部が創立50周年 170人が参加し次代へ―(25/04/03)
- 省エネ設備などの導入を補助 観光庁、「宿泊施設サステナビリティ強化支援事業」の申請受付開始(25/03/31)
- 宿泊者数は4・0%増の5461万人泊 24年12月の宿泊旅行統計(25/03/09)
- 19年比9・1%増の6億5028万人泊、コロナ前上回る 2024年の宿泊旅行統計年間値(25/03/07)