熊本県とエアビー、「祭りアイランド九州」とラグビーW杯にあわせ「イベント民泊」CP
19/07/13
熊本県と世界民泊大手のAirbnb(エアビーアンドビー)は7月5日、熊本市の熊本県庁で記者会見を開き、9―10月に「熊本県イベントホームステイ・プロモーションキャンペーン」を合同で展開すると発表した。
同期間に、九州・山口の祭りが集結する「祭りアイランド九州」と、ラグビーワールドカップ日本大会が熊本でも開催されるなどのビッグイベントが相次ぐことから、この機会を生かして熊本市近郊で民泊を促進しようと企画。民泊開業に関するセミナーの開催やノベルティの配布など企画を用意し、今回のイベント民泊へホストファミリーの参加を促す。
実施エリアは熊本市、宇土市、宇城市、御船町、嘉島町、益城町、合志市、菊陽町など。
なお、エアビーは今回で得たリスティングの対象金額の3・12%を熊本復興支援として県に寄付する予定。
詳しくは熊本県イベント民泊ページ(https://airbnb.jp/d/kumamotoeventhomestay)へ。
旅館ホテル の新着記事
- 宿泊者数は7・1%増の4888万人泊 1月の宿泊旅行統計(25/04/03)
- 都連青年部が創立50周年 170人が参加し次代へ―(25/04/03)
- 省エネ設備などの導入を補助 観光庁、「宿泊施設サステナビリティ強化支援事業」の申請受付開始(25/03/31)
- 宿泊者数は4・0%増の5461万人泊 24年12月の宿泊旅行統計(25/03/09)
- 19年比9・1%増の6億5028万人泊、コロナ前上回る 2024年の宿泊旅行統計年間値(25/03/07)