パレスホテル東京 上期ADR初の6万円台に
19/07/29
パレスホテル東京は先ごろ、2019年上半期のADR(平均客室単価)が61726円と、初めて6万円台を超えたと発表した。3月以降、高単価のスイートルームの利用が高まったことがADRを押し上げた。
同ホテルの年間のADRは14年に4万円、17年に5万円を超えている。

皇居に面して立つパレスホテル東京
国別で上期に宿泊者数が多かったのは米国、中国、フランス、イギリス、香港の順。10連休となったGWは、連日90%以上の客室稼働で、売り上げも対前年同期で4・5%増と好調に推移した。
渡部勝総支配人は下期について、「9月のラグビーワールドカップ、10月の即位の礼と、国をあげたビッグイベントが続くことから、ホテルのプレゼンスをしっかりあげていきたい」とコメントしている。
旅館ホテル の新着記事
- 宿泊者数は7・1%増の4888万人泊 1月の宿泊旅行統計(25/04/03)
- 都連青年部が創立50周年 170人が参加し次代へ―(25/04/03)
- 省エネ設備などの導入を補助 観光庁、「宿泊施設サステナビリティ強化支援事業」の申請受付開始(25/03/31)
- 宿泊者数は4・0%増の5461万人泊 24年12月の宿泊旅行統計(25/03/09)
- 19年比9・1%増の6億5028万人泊、コロナ前上回る 2024年の宿泊旅行統計年間値(25/03/07)