ホテルニューオータニ、ほぼ半額で楽園カクテル「マイタイ」を75周年記念特別価格で提供
ホテルニューオータニ(東京都千代田区)は30日、インターナショナルダイニング「トレーダーヴィックス 東京」で伝統のシグネチャーカクテル「MAI TAI(マイタイ)」の誕生75周年を記念し、「THE ORIGINAL MAI TAI」を特別価格の1千円(税金・サービス料別)で提供する。1日限りで誕生日を祝う。

マイタイ
マイタイの歴史
マイタイは、トロピカルカクテルの代名詞としても知られ、 今や世界中のリゾート地で愛されるカクテル。その誕生はサンフランシスコのとあるレストランだ。
1944年のある日、 ラム酒を研究していたヴィクター・バージェロンは自身の店で17年物のジャマイカ産ラム酒を何気なく手に取り、 ライム果汁をひと絞り、 ロックキャンディーシロップ、 オレンジキュラソー、 フランス産アーモンドシロップを加え、 砕いた氷を入れたグラスに注いで友人に提供。 それを飲んだ友人は 「MAI TAI ROA AE!(この世の物とは思えない!)」 と歓喜した。 世界中で愛されることになるトロピカルカクテル誕生の瞬間となった。
その後ヴィクターは80種類を超えるシグナチャーカクテルを生み出し、 自らの名を冠したダイニングレストラン 「トレーダーヴィックス」で提供している。

マイタイ発祥の地
マイタイ75周年の舞台は、トレーダーヴィックス東京
今回75周年のとなるトレーダーヴィックス東京は、エキゾチックな南国ムード溢れる内装がトレードマークのレストラン、。 1934年にカリフォルニア州オークランドに“バー”としてオープンし、 月日と共にそのスタイルを変え、 今日では世界に20以上の店舗を展開するなど、 世界中にファンを獲得している。 創業者は“ヴィック”の愛称で親しまれたヴィクター・バージェロン。 商人(トレーダー)だった彼は、 美味しい食材を探し求めて世界各国を渡り歩き、 彼自身が新しい料理や飲み物を発明することに情熱を抱き始める。
世界中のトレーダーヴィックスに必ず存在する”魔法の薪窯”。 そのルーツは約2,000年前、 漢王朝までさかのぼる。 直火焼きではなく、 400度前後の火加減による輻射熱で丁寧に燻し焼きされたステーキは、 スモーキーで香ばしく、 とても柔らかく仕上がる。 特製バーベキューソースのほんのりとした甘さが肉によく合うスペアリブは、 お酒のおつまみにも最適なアペタイザーとして大人気。 Tボーンステーキやフィレステーキ、 シャトーブリアンなどの肉も“魔法の薪窯”にかかれば、 街場のステーキハウスなどでは食べることのできない格別な味わいに。 また、 高さ2メートルを超える迫力の薪窯を2つ構えるのは、 実は東京店のみ。

トレーダーヴィックス東京
イベント概要「MAI TAI 75TH ANNIVERSARY!!』」
【開催日】2019年8月30日(金)
【時 間】ダイニングエリア 11:30~23:30(L.O.)、 17:30~21:30(L.O.)
バーエリア 11:30~23:30(L.O.)
【店 舗】トレーダーヴィックス 東京
【商 品】THE ORIGINAL MAI TAI(オリジナル マイタイ)
【価 格】1千円(通常1900円)※税金・サービス料別

マイタイイベント

記念ロゴ
- 省エネ設備などの導入を補助 観光庁、「宿泊施設サステナビリティ強化支援事業」の申請受付開始(25/03/31)
- 宿泊者数は4・0%増の5461万人泊 24年12月の宿泊旅行統計(25/03/09)
- 19年比9・1%増の6億5028万人泊、コロナ前上回る 2024年の宿泊旅行統計年間値(25/03/07)
- 緊急時に頼れる「旅の駆け込み寺」に 全旅連青年部、「地域見守りの宿」制度を開始(25/03/04)
- 災害時の危機管理体制 日旅協関西、理事会で提起(25/03/03)