ラグビーフェア 新横浜プリンスH、ラグビーW杯開催地の食材ブッフェ
新横浜プリンスホテル(横浜市港北区)は本日、 ラグビーの試合会場がある各都道府県の食材を使用したメニューが楽しめるレストランフェア「ラグビーフェア」を開催する。一昨年より各都道府県と連携したフェアを開始した。9~11月に開催されるラグビーワールドカップ2019を盛り上げる。11月30日まで。

ラグビーフェア
ラグビー開催会場の食材が勢ぞろい
同ホテルは、ラグビーの試合会場のある都道府県の魅力を知ってほしいとの思いから、 福岡や大阪、 釜石や横浜等、 各地の食材を使用したメニューが楽しめるフェアを開催い。「タチウオのパン粉焼き(福岡)」「牛スジ肉のどて焼き(大阪)」等、 各地の郷土料理や旬の食材の数々をブッフェダイニング ケッヘルのシェフがブッフェ料理にアレンジしたメニューを取り揃える。 今回は、 コカ・コーラ ボトラーズジャパンの協力により、 コカ・コーラ社製品を使用した「開催地野菜のコカ・コーラ煮」や「ジンジャーエールのトウキョウXの低温焼き」等のアレンジ料理やカクテルを、 特別メニューとして用意。
「全国各地のグルメを食べてラグビーを盛り上げるとともに、 食を通して各地の魅力を総合的に発信することにより、 各地への旅行誘致に寄与したい」と同ホテルはコメント。
全国各地のグルメを食べて応援!!「ラグビーフェア」 概要
【名 称】 ラグビーフェア
【期 間】 2019年9月1日(日)~11月30日(土)
【場 所】 ブッフェダイニング ケッヘル
【協 力】 コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社
【時 間】 5:00P.M. ~ 9:30P.M. (ラストオーダー 9:00P.M.)
【料 金】 平 日 おとな¥5,500 シニア¥5,200 小学生¥3,600 4才~未就学児¥1,000
土休日 おとな¥5,900 シニア¥5,600 小学生¥3,600 4才~未就学児¥1,000
※シニアは65才以上
【メニュー】 和食、 洋食、 中国料理の約70種類のブッフェメニュー
・秋鮭のカルトッチョ ちゃんちゃん焼き風(北海道)
・三陸産ワカメとミョウガのコンフィのマリアージュ(岩手)
・名古屋コーチンの手羽先を名古屋風唐揚げで(愛知)
・牛スジ肉のどて焼き(大阪)
・タチウオのパン粉焼き(福岡)
・カナダドライ ジンジャーエールを使用したトウキョウXの低温焼き 和風カルボナード風(東京)
・開催地野菜のコカ・コーラ煮 他
【お問合せ・ご予約】 レストラン予約係 TEL:045-471-1115 10:00A.M.~7:00P.M.
※特定原材料7品目食物アレルギー(えび、 かに、 小麦、 そば、 乳、 卵、 落花生)をお持ちのお客さまは係に
お申し出ください。
※仕入れの都合により、 食材・メニューに変更がある場合がございます。
(ブッフェダイニング ケッヘルのディナーブッフェにはサービス料がかかりません)
ラグビーフェア公式URL:https://www.princehotels.co.jp/shinyokohama/plan/kochel/2019_Rugby/
- 宿泊者数は7・1%増の4888万人泊 1月の宿泊旅行統計(25/04/03)
- 都連青年部が創立50周年 170人が参加し次代へ―(25/04/03)
- 省エネ設備などの導入を補助 観光庁、「宿泊施設サステナビリティ強化支援事業」の申請受付開始(25/03/31)
- 宿泊者数は4・0%増の5461万人泊 24年12月の宿泊旅行統計(25/03/09)
- 19年比9・1%増の6億5028万人泊、コロナ前上回る 2024年の宿泊旅行統計年間値(25/03/07)