IHG、ニューカレドニアに初進出し3ホテルを開業
世界最大級のホテルグループ、 インターコンチネンタルホテルズグループ(IHG(R))は12月4日、 ニューカレドニアに3ホテルを契約締結し、 2021~2024年の間に開業を予定していることを発表した。 世界最大のラグジュアリーブランド、 「インターコンチネンタル」と、 世界最大級のネットワークを「ホリデイ・イン」の2ブランド、 3ホテルでの展開を行う。

インターコンチネンタルリフーワドラベイリゾートイメージ
既に建設が始まっている、 インターコンチネンタルリフーワドラベイリゾートは、 ロワイヨテ諸島最大の島、 息をのむ絶景広がるリフー島に位置している。 ローカルの建築家Atelier13と、 有名なインテリアデザインスタジオChadaの両者によってデザインされたリゾートは、 全50室あるラグジュアリーな客室に、 ラグーンフロントスイート、 オールデイダイニング、 洗練されたひとときを楽しめるレストラン&バーのほか、 フィットネス、 スパそして屋外プールを兼ね備えた、 最高級のひとときを届けるラグジュアリーリゾートだ。2021年11月のオープンを予定している。
ウベア島内に位置するホテルパラディ・ド・ウベアは、 全面改装を経て、 ホリデイ・インリゾートウベアとして2021年に生まれ変わる。 ユネスコ世界遺産に登録されているウベア島の美しいムリビーチのビーチフロントにあり、 34室からなるリゾートは一日を通して楽しめるレストラン、 バー、 屋外プールを備えた、 快適な空間を提供する。ターコイズの無限の色合が織り成すラグーンの絶景は素晴らしい。
2024年には、 同じく大規模な改装を行い、 現在のホテルドレウ・ヴィラージュがホリデイ・インリゾートリフーにリブランドする。 全30室のビーチフロントに位置するリゾートは、 リフー島の中心街ウェにあり、 壮大な砂浜が広がるシャトーブリアン湾のビーチへとダイレクトアクセスが可能だ。 ブランド変更後は、 滞在中一日を通して利用できるレストラン、 そしてバー、 屋外プールなど施設が快適な滞在を可能にする。
IHG、 開発ヴァイスプレジデント、 日本&オーストラレーシア地区、 パシフィック、 Abhijay Sandiliya(アビジェイ サンディリア)は、 次のように述べている。 「素晴らしい3ホテルとの契約締結によるニューカレドニアへの進出は、 IHGにとって非常に心躍る時期だ。 現在、 ロワイヨテ諸島には、 インターナショナルホテルブランドがまだ進出していない中、 世界最大のホテルブランドであるホリデイ・インと、 世界最大のラグジュアリーホテルブランドであるインターコンチネンタルをこの諸島で展開することができるのは、 この地域の世界的な認知度を向上するのと同時に、 IHGの顧客にも新たにニューカレドニアという素晴らしいデスティネーションのオプションを提供していくことができる。 これらのリゾートのオーナーの皆さまと一緒に、 感動的な島のホスピタリティ体験を提供できる事を誇りに思っている」
これらのホテルは、 オーナーであるSociété de développement et d’investissement des Îles Loyauté (SODIL)と長期マネージメント契約を結んでいる。
SODILジェネラルマネージャーのWilliam Ihage は、 「ツーリズムのセクターは、 世界経済の2倍の速度で成長しており、 10人に1人の雇用を支える、 真の成長の原動力となっている。 ニューカレドニアは世界中の旅行客の憧れのデスティネーションであり、 訪問者数は上昇の軌跡をたどっている。 実際、 2017年には12万人の観光客と、 49万3千人にもクルーズで旅行者たちがニューカレドニアを訪れた。 フランスからの継続的な旅行者と共に、 オーストラリア、 ニュージーランド、 日本からの観光客数も大幅に増加している。
IHG(R) / IHG・ANA・ホテルズグループジャパンについて
IHG(インターコンチネンタルホテルズグループ) [LON:IHG, NYSE:IHG (ADRs)]は、 世界約100ヶ国に5,800ホテル、 865,000室を展開するグローバルホテルオペレーター。 さらに、 世界、 約1,900軒のホテルが開発中となっている。 現在のIHGブランドポートフォリオは、 以下の通り。
ラグジュアリーブランド:シックスセンシズ ホテルズ リゾーツ スパ、 リージェント ホテルズ&リゾーツ、 キンプトン ホテルズ&レストランツ、 インターコンチネンタル ホテルズ&リゾーツ
アップスケールブランド:ホテル インディゴ、 EVENホテルズ、 HUALUXE(華邑) ホテルズ&リゾーツ、 クラウンプラザ ホテルズ&リゾーツ、 VOCO
メインストリームブランド: ホリデイ・イン、 ホリデイ・イン エクスプレス、 ホリデイ・イン クラブバケーションズ、 ホリデイ・イン リゾート、 avid ホテルズ、 ステイブリッジ スイーツ、 キャンドルウッド スイーツ
IHG(R)リワーズクラブ:IHGのロイヤリティプログラム・IHGリワーズクラブは、 世界最大級のロイヤリティプログラム。 現在、 世界1億人を超える会員が様々な特典を楽しんでいる。
IHGグローバルサイト: www.ihg.com
IHG・ANA・ホテルズグループジャパンのウェブサイト: www.anaihghotels.co.jp
IHGグループサイト: www.ihgplc.com
- 都連青年部が創立50周年 170人が参加し次代へ―(25/04/03)
- 省エネ設備などの導入を補助 観光庁、「宿泊施設サステナビリティ強化支援事業」の申請受付開始(25/03/31)
- 宿泊者数は4・0%増の5461万人泊 24年12月の宿泊旅行統計(25/03/09)
- 19年比9・1%増の6億5028万人泊、コロナ前上回る 2024年の宿泊旅行統計年間値(25/03/07)
- 緊急時に頼れる「旅の駆け込み寺」に 全旅連青年部、「地域見守りの宿」制度を開始(25/03/04)