春の叙勲 旅館業界から野口氏、木村氏、江口氏が受章
20/04/30
政府は4月29日、春の叙勲受章者を発表した。
旅館ホテル業界からは、旭日双光章を野口秀夫・元全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会副会長(72歳、生活衛生功労、北海道登別市・野口観光)と、木村圭仁朗・日本旅館協会常務理事(78歳、観光事業振興功労、三重県志摩市・福寿荘)の両氏が受章した。
また、旭日単光章を江口恭俊・福岡県旅館ホテル生活衛生同業組合副理事長(70歳、生活衛生功労、福岡市・ビジネスホテルエルカーサ南福岡)が受章した。
旅館ホテル の新着記事
- 都連青年部が創立50周年 170人が参加し次代へ―(25/04/03)
- 省エネ設備などの導入を補助 観光庁、「宿泊施設サステナビリティ強化支援事業」の申請受付開始(25/03/31)
- 宿泊者数は4・0%増の5461万人泊 24年12月の宿泊旅行統計(25/03/09)
- 19年比9・1%増の6億5028万人泊、コロナ前上回る 2024年の宿泊旅行統計年間値(25/03/07)
- 緊急時に頼れる「旅の駆け込み寺」に 全旅連青年部、「地域見守りの宿」制度を開始(25/03/04)