北陸信越、中部運輸局にも被災宿泊事業者向け相談窓口設置 令和2年7月豪雨で
20/07/11
令和2年7月豪雨の被災エリアである北陸信越運輸局と中部運輸局に7月10日、被災した宿泊事業者向けの特別相談窓口が設置された。7月6日には先に被害を受けた九州運輸局内にも設置されていた。
相談窓口では、宿泊事業者らからの相談や要望の聞き取り、活用可能な支援策の紹介などに対応する。
連絡先は次の通り。
北陸信越運輸局観光部観光企画課…電話025―285―9181、ファクス025―285―9172。管轄区域は新潟県、長野県、富山県、石川県。
中部運輸局観光部観光企画課…電話052―952―8045、ファクス052―952―8087。管轄区域は福井県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県。
旅館ホテル の新着記事
- 宿泊者数は7・1%増の4888万人泊 1月の宿泊旅行統計(25/04/03)
- 都連青年部が創立50周年 170人が参加し次代へ―(25/04/03)
- 省エネ設備などの導入を補助 観光庁、「宿泊施設サステナビリティ強化支援事業」の申請受付開始(25/03/31)
- 宿泊者数は4・0%増の5461万人泊 24年12月の宿泊旅行統計(25/03/09)
- 19年比9・1%増の6億5028万人泊、コロナ前上回る 2024年の宿泊旅行統計年間値(25/03/07)