東京都、10月下旬から都民の都内旅行に5000円を補助
20/09/25
東京都は10月下旬から、都民の都内旅行について1泊あたり5000円を補助する。9月24日に9月補正予算追加分として提案した。
予算は22憶円。40万泊分を補助する。日帰りは1回あたり2500円を補助する。
補助の対象は旅行会社が企画する旅行商品に限定する。宿泊施設に直接予約する場合は補助の対象にならない。
旅行会社経由に限定したことについて都観光部振興課では「OTAも含め旅行会社が扱っている宿泊商品は多く、宿泊施設をおおむねカバーできると考えています」話している。
都では今後、都民割り旅行商品を扱う旅行会社を募集する。
東京都に対し、都民の都内宿泊に補助を要望していた東京都ホテル旅館生活衛生同業組合の工藤哲夫理事長は「ダメージを受けている仲間がたくさんいますので、ありがたいことと受け止めています。できるだけ早く、スムーズに開始されることに期待しています」とコメントした。
旅館ホテル の新着記事
- 宿泊者数は7・1%増の4888万人泊 1月の宿泊旅行統計(25/04/03)
- 都連青年部が創立50周年 170人が参加し次代へ―(25/04/03)
- 省エネ設備などの導入を補助 観光庁、「宿泊施設サステナビリティ強化支援事業」の申請受付開始(25/03/31)
- 宿泊者数は4・0%増の5461万人泊 24年12月の宿泊旅行統計(25/03/09)
- 19年比9・1%増の6億5028万人泊、コロナ前上回る 2024年の宿泊旅行統計年間値(25/03/07)