栃木県 総額1・5億円の特産品プレゼント、宿泊期間を1月まで延長
20/10/13
栃木県は、県内宿泊者に抽選で特産品をプレゼントする需要喚起キャンペーンについて、10月13日、期間を2021年1月20日宿泊分まで延長すると発表した。10月31日の終了の予定を2カ月以上拡大する。
「とちぎに泊まろうキャンペーン ~特産品プレゼントキャンペーン」として7月22日から実施しているもので、県内の宿泊施設で1人3000円以上の宿泊客を対象に、栃木県内宿泊施設宿泊券6万円相当を45人、とちぎ和牛サーロインステーキ3万円相当を100人、県特産品1万円相当を300人など、合計3万5000人に総額1億5000万円相当の特産品をプレゼントする。
3000円以上のレシートや領収書を撮影してスマートフォンで応募サイト(https://tpromotion.net/tochiginitomarou/)から申し込む。
また、県では県民を対象にした「県民一家族一旅行推進事業」の期間を従来の10月30日宿泊分から2021年2月13日宿泊分まで延長する。
事業に登録した県内の旅行会社を通じて宿泊すると、1人あたり最大5000円の割引が受けられる。Go Toトラベルと併用できる。
旅館ホテル の新着記事
- 省エネ設備などの導入を補助 観光庁、「宿泊施設サステナビリティ強化支援事業」の申請受付開始(25/03/31)
- 宿泊者数は4・0%増の5461万人泊 24年12月の宿泊旅行統計(25/03/09)
- 19年比9・1%増の6億5028万人泊、コロナ前上回る 2024年の宿泊旅行統計年間値(25/03/07)
- 緊急時に頼れる「旅の駆け込み寺」に 全旅連青年部、「地域見守りの宿」制度を開始(25/03/04)
- 災害時の危機管理体制 日旅協関西、理事会で提起(25/03/03)