軽井沢マリオットホテル ワーケーション宿泊プランを発売
20/11/17
軽井沢マリオットホテル(長野県軽井沢町)は、宿泊者向けのワークラウンジを開設した。ロビーの多目的エリアにデスクやソファ、快適な速度のWiFiなどリモートワークの環境を整えた。

ホテルのワークプレイス
テーブル席7席、ソファ4席、カウンター6席を利用できる。利用時間は7-22時。
家族と余暇を楽しめるワーケーション宿泊プランやソロワーケーション宿泊プランも発売した。
ホテルでは「新型コロナウイルスにより働き方が大きく変わったこともあり、これまで以上にテレワークやワーケーションとしてホテルをご利用になるお客様が増えたと感じています。ワーケーション向けの宿泊プランも一定数の利用がありますが、専用の宿泊プランを利用しなくても滞在中にラウンジなどで仕事をされている方や、1週間程度の滞在でたまに東京へ仕事で戻られるといった方もいらっしゃいます。今後もこのような利用が増えていくと思われます」としている。
旅館ホテル の新着記事
- 省エネ設備などの導入を補助 観光庁、「宿泊施設サステナビリティ強化支援事業」の申請受付開始(25/03/31)
- 宿泊者数は4・0%増の5461万人泊 24年12月の宿泊旅行統計(25/03/09)
- 19年比9・1%増の6億5028万人泊、コロナ前上回る 2024年の宿泊旅行統計年間値(25/03/07)
- 緊急時に頼れる「旅の駆け込み寺」に 全旅連青年部、「地域見守りの宿」制度を開始(25/03/04)
- 災害時の危機管理体制 日旅協関西、理事会で提起(25/03/03)