東京都 500円テレワーク客室を200室に倍増、平日の利用9割に
東京都は2月15日から、多摩地区のホテル客室を1日(9-19時)ワンコイン、500円で利用できるテレワーク客室を、これまでの1日あたり100室から200室に倍増した。

客室のデスク(R&Bホテル八王子)
都では1月20日から、都内に在住もしくは在勤のテレワーク希望者に多摩地区のホテル客室を安価で提供する補助事業を開始。多摩地区の5つのホテルの客室各20室合計100室をサテライトオフィスとして都が借り上げ、テレワーク希望者に500円で提供していたが、これを1日あたり200室に拡充した。
客室の倍増について都では「利用が好調で平日は平均して9割程度が埋まっています。満室の日もあることから拡充を決めました」としている。
緊急事態宣言が延長された東京、埼玉、千葉、神奈川の1都3県は3月7日までを「テレワーク集中実施期間」として、出勤者数の7割削減を目指している。東京都では多摩地域にサテライトオフィスを確保することで都心への通勤を減らしたい考えだ。
客室の利用希望者は前日までにホテルに直接予約する。各施設先着20人(室)まで受け付ける。
対象のホテルは次の通り。
〇八王子 R&Bホテル八王子、京王プラザホテル八王子
〇立川 東横 INN 立川駅北口、ホテルエミシア東京立川
〇府中 HOTEL松本屋 1725、マロウドイン東京
〇町田 ホテルリソル町田、東横 INN 町田駅小田急線東口
〇多摩センター 京王プラザホテル多摩、LINK FOREST(リンクフォレスト)
- 省エネ設備などの導入を補助 観光庁、「宿泊施設サステナビリティ強化支援事業」の申請受付開始(25/03/31)
- 宿泊者数は4・0%増の5461万人泊 24年12月の宿泊旅行統計(25/03/09)
- 19年比9・1%増の6億5028万人泊、コロナ前上回る 2024年の宿泊旅行統計年間値(25/03/07)
- 緊急時に頼れる「旅の駆け込み寺」に 全旅連青年部、「地域見守りの宿」制度を開始(25/03/04)
- 災害時の危機管理体制 日旅協関西、理事会で提起(25/03/03)