JR九州、嬉野温泉に宿泊施設を開発 西九州新幹線開業で地元の魅力を発信/佐賀
21/08/27
JR九州は8月26日、佐賀県嬉野市内に土地を購入が完了し、嬉野温泉で宿泊施設を開発すると発表した。2022年秋ごろに開業を予定する西九州新幹線にあわせ、温泉と嬉野茶という地域の魅力のアピールにつなげる。
宿泊施設は、旅館「神泉閣」の跡地に開発。西九州新幹線・嬉野温泉駅から車で5分程度という至便な立地となる。源泉2カ所を有し、全室源泉かけ流しの風呂付きとなる施設を計画している。

外観イメージ
開業時期や施設規模などは未定。今後、同市などと検討し、基本計画を策定する。
旅館ホテル の新着記事
- 宿泊者数は7・1%増の4888万人泊 1月の宿泊旅行統計(25/04/03)
- 都連青年部が創立50周年 170人が参加し次代へ―(25/04/03)
- 省エネ設備などの導入を補助 観光庁、「宿泊施設サステナビリティ強化支援事業」の申請受付開始(25/03/31)
- 宿泊者数は4・0%増の5461万人泊 24年12月の宿泊旅行統計(25/03/09)
- 19年比9・1%増の6億5028万人泊、コロナ前上回る 2024年の宿泊旅行統計年間値(25/03/07)