東横イン コロナ療養等の一棟貸しは56ホテル、前月から1軒減る
21/11/30
東横イン(東京都大田区)は11月16日現在で、海外の4ホテルを含む56ホテルを宿泊療養施設や入国者や帰国者の一時待機・滞在施設として一棟貸ししていると発表した。
東横インでは毎月一棟貸しの状況を発表していて、前回発表の10月11日時点から1施設減少した。コロナウイルス感染症は新規感染者、入院者数ともに激減しているものの、入国者の待機場所としての利用や感染拡大第6波に備え引き続き一棟貸しが継続されている。
旅館ホテル の新着記事
- 宿泊者数は7・1%増の4888万人泊 1月の宿泊旅行統計(25/04/03)
- 都連青年部が創立50周年 170人が参加し次代へ―(25/04/03)
- 省エネ設備などの導入を補助 観光庁、「宿泊施設サステナビリティ強化支援事業」の申請受付開始(25/03/31)
- 宿泊者数は4・0%増の5461万人泊 24年12月の宿泊旅行統計(25/03/09)
- 19年比9・1%増の6億5028万人泊、コロナ前上回る 2024年の宿泊旅行統計年間値(25/03/07)