直島に全室スイート旅館 A&Cが新築、今年4月オープン/香川
岡山県湯郷温泉で季譜の里などを営むA&C(佐々木慎太郎社長)が4月、香川県直島に直島旅館「ろ霞(ろか)」をオープンする。瀬戸内国際芸術祭の主要会場の一つで、現代アートの島として著名な直島で瀬戸内観光の拠点を目指す。
ろ霞は11室すべてが露天風呂付きスイート。畳の上に敷く布団に近いベッドスタイルの寝室やコンテンポラリーな和の空間に若手現代アーティストの作品が飾られたリビングなどで構成する。
料理は、瀬戸内の魚介類の美味しさを前面に牡蠣や寿司を中心に、趣向を凝らした一品を提供。瀬戸内の魚料理をメーンに会席料理と寿司を組み合わせた独自のスタイルのコース料理と、その日の美味しい食材を使ったアラカルトメニューを用意する予定だ。
また建物の中心には野外囲炉裏を据える。「世界中から訪れた現代アートを愛する旅人たちが、火の回りに集まり、自然と語り合う場」とし、旅館のシンボル、コンセプトとして打ち出す。

現代アートと和を前面にした「ろ霞」の館内イメージ
佐々木社長は「世界中の人が集まり、それぞれの国の歴史や文化、これからの時代について語り合う楽しい時間を過ごす場所。そんなイメージを描き重ねながら、一つひとつ作り上げた『ろ霞』の空間と料理とおもてなし」と「アートと寄り添うディープな時間を、どうぞ心ゆくまでお楽しみください」としている。
なお、瀬戸内国際芸術祭は22年4月から、瀬戸内諸島12島と本土・四国の3港周辺で開催する予定。世界の現代アート作品が集結する国内最大規模のアートイベントであり、期間中は多くのアートファンが直島を訪問、ろ霞のオープンニングを華やかにしそうだ。
- 省エネ設備などの導入を補助 観光庁、「宿泊施設サステナビリティ強化支援事業」の申請受付開始(25/03/31)
- 宿泊者数は4・0%増の5461万人泊 24年12月の宿泊旅行統計(25/03/09)
- 19年比9・1%増の6億5028万人泊、コロナ前上回る 2024年の宿泊旅行統計年間値(25/03/07)
- 緊急時に頼れる「旅の駆け込み寺」に 全旅連青年部、「地域見守りの宿」制度を開始(25/03/04)
- 災害時の危機管理体制 日旅協関西、理事会で提起(25/03/03)