コートヤード・バイ・マリオット福井、3月15日に開業 北陸新幹線延伸にあわせ/福井
24/03/14
コートヤード・バイ・マリオット福井が3月15日、福井市のJR福井駅前にオープンする。コートヤード・バイ・マリオットとしては国内7軒目で、マリオット・インターナショナルとしては北陸初進出。翌16日の北陸新幹線福井・敦賀延伸開業で賑わいの増加が期待される福井の新たな宿泊拠点のひとつとしての役割を担う。
JR福井駅前にオープンする28階建てビル「FUKUMACHI BLOCK」の高層階17―28階に位置。福井市街地の眺望が楽しめ、「枯淡」をコンセプトに据え、福井の伝統工芸を取り入れながら奥深い「美」を表現する。
客室は252室で、うちスイートは12室。収容人数最大700人以上で永平寺から着想を得たデザインの宴会場などを備える。2月29日から予約受け付けを開始した。

「コートヤード・バイ・マリオット福井」
外観イメージ
同館の千代間淳総支配人は「北陸に外資系のラグジュアリーホテルがない中で、コートヤード・バイ・マリオット福井に寄せられる期待は大きいと思います。その期待に応えられるよう、高いレベルのサービスとおもてなしをお届けしてまいります。そして、当ホテルが福井駅前に人が集まるきっかけとなれればと考えております。福井の皆様と福井を訪れる旅行者の皆様をお迎えできることを心待ちにしております」とコメントしている。
旅館ホテル の新着記事
- 省エネ設備などの導入を補助 観光庁、「宿泊施設サステナビリティ強化支援事業」の申請受付開始(25/03/31)
- 宿泊者数は4・0%増の5461万人泊 24年12月の宿泊旅行統計(25/03/09)
- 19年比9・1%増の6億5028万人泊、コロナ前上回る 2024年の宿泊旅行統計年間値(25/03/07)
- 緊急時に頼れる「旅の駆け込み寺」に 全旅連青年部、「地域見守りの宿」制度を開始(25/03/04)
- 災害時の危機管理体制 日旅協関西、理事会で提起(25/03/03)