3地域のエリア商談会、24年度も継続を決める 日旅連関西・理事会総会
24/03/29
日本旅行協定旅館ホテル連盟関西支部連合会(金子博美会長=琵琶湖グランドホテル)は2月21日、大阪市北区のホテルグランヴィア大阪で2024年度理事会総会を開き、50人が出席した。今年度事業として前年度と同様に西日本と中国・四国、東日本の3地域で日本旅行セールス担当者とエリア商談会を開催するほか、本部事業と連動するワークショップや第15回旅連塾を開くことを決めた。
金子会長は「コロナ禍も明け、関西にもようやく賑わいが戻ってきました。25年には大阪・関西万博が開催されるほか、デスティネーションキャンペーンも実施されるので、さらに活気づく」と述べたあと、昨年度の事業について言及。「日本旅行の若手社員とリアルな商談会を持てたことはコミュニケーションも取れ、有意義だったと思うので、これからも続けていきたい」と話した。
能登半島地震については…
続きをご覧になりたい方は本紙をご購読ください
旅館ホテル の新着記事
- 宿泊者数は0・4%減の6598万人泊 8月の宿泊旅行統計(25/11/06)
- 下呂温泉の価値創出 水明館・瀧社長、幻冬舎から著書を上梓/岐阜(25/11/05)
- 全国大会の岡山開催決める 全旅連青年部臨時総会で(25/11/04)
- 美しき監獄に泊まる 星野リゾート、2026年4月に「奈良監獄ミュージアム」開館/奈良(25/10/22)
- 人手不足と外国人人材の活用 JKKが大阪で定例会議と勉強会(25/10/21)










