3地域のエリア商談会、24年度も継続を決める 日旅連関西・理事会総会
24/03/29
日本旅行協定旅館ホテル連盟関西支部連合会(金子博美会長=琵琶湖グランドホテル)は2月21日、大阪市北区のホテルグランヴィア大阪で2024年度理事会総会を開き、50人が出席した。今年度事業として前年度と同様に西日本と中国・四国、東日本の3地域で日本旅行セールス担当者とエリア商談会を開催するほか、本部事業と連動するワークショップや第15回旅連塾を開くことを決めた。
金子会長は「コロナ禍も明け、関西にもようやく賑わいが戻ってきました。25年には大阪・関西万博が開催されるほか、デスティネーションキャンペーンも実施されるので、さらに活気づく」と述べたあと、昨年度の事業について言及。「日本旅行の若手社員とリアルな商談会を持てたことはコミュニケーションも取れ、有意義だったと思うので、これからも続けていきたい」と話した。
能登半島地震については…
続きをご覧になりたい方は本紙をご購読ください
旅館ホテル の新着記事
- 宿泊者数は7・1%増の4888万人泊 1月の宿泊旅行統計(25/04/03)
- 都連青年部が創立50周年 170人が参加し次代へ―(25/04/03)
- 省エネ設備などの導入を補助 観光庁、「宿泊施設サステナビリティ強化支援事業」の申請受付開始(25/03/31)
- 宿泊者数は4・0%増の5461万人泊 24年12月の宿泊旅行統計(25/03/09)
- 19年比9・1%増の6億5028万人泊、コロナ前上回る 2024年の宿泊旅行統計年間値(25/03/07)