訪日客マーケティング強化 兵庫県旅館ホテル組合・総会
24/06/14
兵庫県旅館ホテル生活衛生同業組合(上山陽一郎理事長=塩田温泉・上山旅館)は5月28日、兵庫県姫路市・塩田温泉の里湯ひととき夢乃井で2024年度総会を開いた。
上山理事長は1年間を振り返り、各委員会活動の活性化を図るため委員長に若手理事を抜擢してきたことを報告。
その成果として「業界の課題である行政連携や労務管理において一定の成果を挙げることができました」と述べ、その一例として大阪・関西万博に向けたインバウンド観光デジタルマーケティングを兵庫県と連携して取り組むことなどを伝えた。
また「多くの外国人に宿泊していただき、おもてなしをすることが、世界平和につながっていくんだという思いで日々勤めていきましょう」と呼びかけた…

若手主体の委員会活動の活性化を
さらに推進していくとした総会で
続きをご覧になりたい方は本紙をご購読ください
旅館ホテル の新着記事
- 省エネ設備などの導入を補助 観光庁、「宿泊施設サステナビリティ強化支援事業」の申請受付開始(25/03/31)
- 宿泊者数は4・0%増の5461万人泊 24年12月の宿泊旅行統計(25/03/09)
- 19年比9・1%増の6億5028万人泊、コロナ前上回る 2024年の宿泊旅行統計年間値(25/03/07)
- 緊急時に頼れる「旅の駆け込み寺」に 全旅連青年部、「地域見守りの宿」制度を開始(25/03/04)
- 災害時の危機管理体制 日旅協関西、理事会で提起(25/03/03)