4年ぶりにリアル開催 リョケン、サービス技能向上講座を9月に
24/06/16
リョケンのサービス技能向上講座「基礎技能マスター編」が9月5―6日、山梨県の下部ホテルで開かれる。4年ぶりのリアル開催で、旅館ホテル従業員らに参加を呼びかけている。
講座は採用まもないスタッフの接客スキル習得はもちろん、ベテラン従業員のレベルアップを図り、宿の高付加価値化を進めるというもの。接客サービスの品質を高める基礎講座やクレーム対応、ユニバーサルサービスへの理解、インバウンド対応などをテーマに行われる。下部ホテルの館内見学をある。
受講料は3万6千円。詳細、申し込みはhttps://www.ryoken-jp.com/seminars/service-lec
旅館ホテル の新着記事
- 省エネ設備などの導入を補助 観光庁、「宿泊施設サステナビリティ強化支援事業」の申請受付開始(25/03/31)
- 宿泊者数は4・0%増の5461万人泊 24年12月の宿泊旅行統計(25/03/09)
- 19年比9・1%増の6億5028万人泊、コロナ前上回る 2024年の宿泊旅行統計年間値(25/03/07)
- 緊急時に頼れる「旅の駆け込み寺」に 全旅連青年部、「地域見守りの宿」制度を開始(25/03/04)
- 災害時の危機管理体制 日旅協関西、理事会で提起(25/03/03)