加賀屋がJTB、アサヒビールと協業 歌劇団東京公演で被災地支援とナイトタイムエコノミー創出/石川
24/08/20
石川県和倉温泉の旅館・加賀屋は、能登半島地震の復興支援でJTB、アサヒビールと協業する。本来は加賀屋館内で活動しているが現在休業を余儀なくされている歌劇団の公演を東京都内で開催。被災地の応援とナイトタイムエコノミーの創出につなげる。
今回の協業はJTBとアサヒビールによるプロジェクトである「上質なナイトタイムエコノミーの創出」の一環。加賀屋の営業再開への取り組みのひとつとして、加賀屋館内で公演する「加賀屋レプラカン歌劇団」の夜公演を実施することで国内外へ同歌劇団をはじめ北陸の魅力を発信。日本のナイトタイムエコノミーの開拓・価値向上と、継続的な被災地支援の両方を実現させようと協業に至った。
「加賀屋レプラカン歌劇団」のナイトタイムショー公演は10月11―14日、11月2―5日、12月6―9日に東京都港区のアトレ竹芝「SHAKOBA」で開催。料金は4千円でアサヒビールのドリンクなどが付く。申し込みはこちらから。
旅館ホテル の新着記事
- 宿泊者数は7・1%増の4888万人泊 1月の宿泊旅行統計(25/04/03)
- 都連青年部が創立50周年 170人が参加し次代へ―(25/04/03)
- 省エネ設備などの導入を補助 観光庁、「宿泊施設サステナビリティ強化支援事業」の申請受付開始(25/03/31)
- 宿泊者数は4・0%増の5461万人泊 24年12月の宿泊旅行統計(25/03/09)
- 19年比9・1%増の6億5028万人泊、コロナ前上回る 2024年の宿泊旅行統計年間値(25/03/07)