1月6日から「ぐんま七大温泉湯めぐりフェア 」 100湯めぐり手形など発売
24/12/20
群馬県で1月6-2月4日の約1カ月間、「ぐんま温泉街道〜ぐんま七大温泉湯めぐりフェア」が初めて開催される。
期間中、草津、伊香保、みなかみ、四万(しま)、万座、磯部、老神温泉の旅館や温浴施設100カ所を利用できるスマートフォンチケット「湯めぐり手形 100名湯フリーパス」(3万円)と、100カ所のうち10カ所を利用できる「湯めぐり手形 セレクト10」(5000円)を発売した。

群馬で楽しむ名湯めぐり
湯めぐり手形購入者を対象にした「湯めぐりバス乗り放題パス」や7つの温泉地で行われるプレミアムイベントへの優待、記念品プレゼントの特典などがある。
湯めぐり手形の購入はウェブサイトから。対象の温浴施設は各温泉地で行われるイベント情報も確認できる。
旅館ホテル の新着記事
- 都連青年部が創立50周年 170人が参加し次代へ―(25/04/03)
- 省エネ設備などの導入を補助 観光庁、「宿泊施設サステナビリティ強化支援事業」の申請受付開始(25/03/31)
- 宿泊者数は4・0%増の5461万人泊 24年12月の宿泊旅行統計(25/03/09)
- 19年比9・1%増の6億5028万人泊、コロナ前上回る 2024年の宿泊旅行統計年間値(25/03/07)
- 緊急時に頼れる「旅の駆け込み寺」に 全旅連青年部、「地域見守りの宿」制度を開始(25/03/04)