旅館ホテル

森トラスト・ホテルズ&リゾーツ 温泉アドバイザー育成しウェルネスツーリズム強化
森トラスト・ホテルズ&リゾーツ(東京都品川区)は社員を対象にした温泉アドバイザー制度を新設した。グループホテルのうち温泉を有する11施設で、温泉を活用したウェルネスステイを提案できる人材を育成し、ウェルネスツーリズムへの対応を強化する。 ...

「フェアフィールド·バイ·マリオット·和歌山すさみ」がオープン 道の駅に隣接、地域観光の拠点に/和歌山
世界中でホテルを運営するマリオット・インターナショナル(本社・米国)は6月9日、和歌山県すさみ町に「フェアフィールド·バイ·マリオット·和歌山すさみ」をオープンした。道の駅すさみに隣接し眼前に臨む太平洋をはじめ地域の魅力を体感できる施設とし...

OYOホテル ツイート条件にテレワーク利用者を招待
OYOホテル(東京都千代田区)はグループホテルでのテレワークやワーケーション体験をツイッターで発信してくれるOYOアンバサダーを募集している。 OYOの公式ツイッターアカウントから申し込む。審査の上、都市型ホテルや温泉旅館など全国の約...

マリオット7ホテル 子どもを伸ばす宿泊プラン発売
マリオット・インターナショナルは2019年からリゾートに立地するホテルで実施してきた子供向け宿泊プログラム「Mパスポート」を、新たに太平洋地区の62軒の都市型ホテルで開始した。 対象年齢は3―13歳。アクティビティマップやチャレンジ完...

ソフトバンクロボティクス 配膳・運搬ロボ「Servi」の貸し出しキャンペーン
ソフトバンクロボティクス(東京都港区)は今月から配膳・運搬ロボット「Servi(サービィ)」の1日無料貸し出しキャンペーンを開始した。通常利用料金月額9万9800円のサービイを自身の店舗でお試し体験できる。 各種センサーを搭載し、60...

マリオット、7月1日に「モクシー京都二条」開業 デザインテーマは「京都モノガタリ」
世界中でホテルブランドを展開するマリオット・インターナショナルは7月1日、京都市中京区に新ホテル「モクシー京都二条」をオープンさせる。「モクシー」は同社のライフスタイルホテルブランドで、国内では4軒目、京都では初の開業。歴史上の多くの物語の...

宿泊療養等ホテル 東横イン40軒、アパ36軒を一棟貸し
厚生労働省はコロナウイルス感染者のうち軽症者等の宿泊療養施設について、6月2日現在ですべての都道府県で3万8028室確保し一部を使用していると発表した。 都道府県別の客室使用率は福井県、和歌山県、徳島県の0%から兵庫県66%、愛知県6...

「会社潰さず、雇用確保」 日旅協関西支部連合会、岡本会長が総会で強調
一般社団法人日本旅館協会関西支部連合会(岡本厚会長=不死王閣)は5月27日、大阪市港区のアートホテル大阪ベイタワーホテルで2021年度通常総会を開いた。コロナ禍が長引く中、岡本会長は「とにかく今は会社を潰さない、従業員の雇用の確保、この2つ...

ANAインターコンチネンタル石垣リゾート 3棟開業1周年で特別プラン
ANAインターコンチネンタル石垣リゾート(沖縄県石垣市)は、7月7日に新館3棟開業から1周年を迎えるのを記念して、夏の島時間を贅沢に過ごすプレミアム宿泊プランを販売している。 [caption id="attachment_22554...

コロナ対策劣後ローン 7月1日から10億円に引き上げ
経済産業省は7月1日から新型コロナ対策資本性劣後ローンの貸付限度額を現行の7億2千万円から10億円に引き上げると発表した。 コロナウイルス感染症により影響を受けた中小・小規模事業者を対象にした貸付制度で、日本政策金融公庫や商工中金が扱...