楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」
ホーム   >   トラベルニュースat本紙   >   小社来訪

小社来訪

カテゴリ
西日本   |   東日本
三重県伊勢志摩の皆さん

式年遷宮へ機運醸成中 三重県伊勢志摩

25/09/26    

三重県・伊勢志摩観光コンベンション機構の北橋亜由那さんと中川真志さん、県関西事務所の川瀬千佳さんがこのほど、トラベルニュース社大阪本社を訪れ、伊勢志摩エリアで展開しているキャンペーンと、7年後の式年遷宮に向けてスタートした事業をアピールした...

群馬県沼田市の皆さん

秋はリンゴが旬 群馬県沼田市

25/09/25    

群馬県沼田市観光交流課の佐藤孝憲さんと都丸智教さん、沼田市観光協会の髙橋利男さん、群馬県大阪事務所の西森柊平さんと權有希子さんがこのほど、トラベルニュース社大阪本社を訪れ、リンゴやブドウなどのフルーツ狩り、東洋のナイアガラと称される吹割の滝...

鹿児島県大隅半島の皆さん

本土最南端はスタミナ食 鹿児島県大隅半島

25/09/24    

鹿児島県大隅半島の地域連携DMO・おおすみ観光未来会議の金子明広さんと松元奈月さん、県大阪事務所観光物産課の國生奈央さんがこのほど、トラベルニュース社大阪本社を訪れ、和牛や魚介、焼酎と食をはじめ自然の魅力が詰まった本土最南端エリアの魅力を紹...

福井県のお2人

恐竜時代のかおり再現 福井県

25/08/06    

福井県誘客推進課恐竜戦略室の幾山義光さんと尾﨑由梨さん、県大阪事務所の黒田久則さんがこのほど、トラベルニュース社大阪本社を訪れ、消臭剤や芳香剤メーカーとして知られるエステーが開発再現した「恐竜時代のかおり」を紹介した。 昨年8月、地域...

福井県立一乗谷朝倉氏遺跡博物館

一乗谷の繁栄、「阿波賀」が証明 福井県立一乗谷朝倉氏遺跡博物館

25/08/01    

まもなく開館3年を迎える福井県立一乗谷朝倉氏遺跡博物館の湯川直さん、田島美玖さんがこのほど、トラベルニュース社大阪本社を訪れた。 同館は戦国時代の城下町である一乗谷朝倉氏遺跡の価値と魅力を発信する拠点として県が整備。国指定重要文化財を...

休暇村

各地の特色を再現 休暇村

25/07/31    

休暇村大阪センターの宮本寛之さん、休暇村妙高(新潟県)の野口正太郎さん、休暇村リゾート安曇野ホテル(長野県)の太田鎮さん、休暇村乗鞍高原(同)の小島英朋さん、休暇村讃岐五色台(香川県)の石橋正浩さんがこのほど、トラベルニュース社大阪本社を訪...

和歌山県日高エリアの皆さん

教育旅行は民泊が充実 和歌山県日高エリア

25/06/02    

和歌山県日高振興局の小路哲生局長と地域づくり課の玉置健太さん、山口和起さんが来社し、教育旅行の受入状況や地域振興の取り組みを紹介した。 教育旅行については、一般社団法人紀州体験交流ゆめ倶楽部が日高エリアの農林漁業や地域資源を生かした体...

山口県の三輪さん

「万博から万福へ」アピール 山口県

25/05/30    

山口県大阪事務所大阪売り込みセンターの三輪将弘さんがこのほど、トラベルニュース社大阪本社を訪れ、6月10―13日の4日間にわたって大阪・関西万博のEXPOメッセで「ふくの国、山口」をテーマに開く催事をアピールした。 催事は「ふくを知る...

栃木県の皆さん

KITTE大阪で期間限定アンテナショップ開設 栃木県

25/05/29    

栃木県産業労働部の黒子貴彦さんと横松亮さん、栃木県観光物産協会の角田絵理華さんがこのほど、トラベルニュース社大阪本社を訪れ、6月8日まで大阪市北区のKITTE大阪で開く栃木県の魅力を発信する期間限定アンテナショップ「WORLD CHALLE...

福井県高浜町のお二人

夏は天然トラフグも魅力 福井県高浜町

25/05/23    

福井県高浜町産業振興課の中村広花さんと料理旅館「五作荘」の今井悠介さんがこのほど、トラベルニュース社大阪本社を訪れ、夏でも食べられる天然トラフグをアピールした。 五作荘は、1956年に日本で初めて海で捕獲した天然トラフグを生簀などで飼...

小社来訪 アーカイブ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
地域磨き未来描く岐阜下呂

地域の今を、そして未来をどう描くか。それは全国どの地域もが抱える命題だ。岐阜県下呂市はその...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ