ますます活況「維新博」-偉人カードラリーなどで盛り上げ 高知県
高知県から土佐おもてなし海援隊の吉村虎太郎、ジョン万次郎、岩崎弥太郎の3人がこのほど、トラベルニュース社大阪本社を訪れ、現在高知県で開催中の「志国高知 幕末維新博 第二幕」をアピールした。
同県では維新博に合わせて4月1日より維新博会場全25会場を巡るカードラリーを実施中。映画やテレビドラマにもなった漫画「サムライせんせい」の作者、黒江S介さんが書き下ろした土佐ゆかりの偉人トレーディングカードを集め、全会場を網羅すると「コンプリートカード」がもらえる。
土佐おもてなし海援隊の3人は「12月31日まで開催しているので、期間中に高知に来ていただいてぜひ維新博会場を訪れてほしい」とPR。
また高知県を代表する演歌歌手、三山ひろしさんの特別展をJR高知駅前にある総合案内所「こうち旅広場」で9月2日―10月8日まで開催することも紹介。三山さんがNHK紅白歌合戦に出場した時(66―68回)に着た衣装やシングルCDジャケットで着用した衣装を展示。等身大のパネルや紅白で使ったけん玉も公開している。9月2日には三山さんを招いたオープニングセレモニーや記念イベントも実施する。

高知県土佐おもてなし海援隊の皆さん
西日本 の新着記事
- 倉吉に最後の県立美術館開館 鳥取県(25/03/27)
- 桜と酒で宿泊を 福井市(25/03/05)
- 旅行会社に優しいまち 鹿児島県指宿市(25/03/04)
- 途中下車で関西線の旅 三重県(25/01/09)
- 未知の魅力・熊野紀伊路 和歌山県日高地方(25/01/08)
- カニプラス新名物さばみちゃん 鳥取県岩美町(25/01/07)
- 「ゴコイチ」三方五湖を走る 福井県若狭町(25/01/06)