華やかOSKレビューも-9月28日から「たけふ菊人形」 福井県越前市
福井県越前市で開催される「たけふ菊人形」のPRに、OSK日本歌劇団の桐生麻耶さんと城月れいさん、越前市商業・観光振興課の山口雅弘さん、越前市観光協会の飯田政利さんが来社した。
たけふ菊人形は9月28日―11月4日の38日間にわたり開催。今年は国体が開催されることから例年より1週間早くスタートする。67回目を迎える菊人形は今年の明治維新150年と大河ドラマにちなみ、西郷隆盛の生涯や福井県の偉人たちを色鮮やかな菊人形で再現する。子ども向けのアトラクションも充実させ家族連れを呼び込み、例年より多い20万人の来場を見込む。
その中でも注目は「たけふレビュー」。OSK日本歌劇団が毎年実施しているもので、今年で39回目を迎える。菊人形会場の越前市武生中央公園内にある越前市文化センターで平日2回、土日祝日は3回公演する。
桐生さんは「45分のレビューを13人の劇団員でお届けします。そのうち2人は越前市出身です。ラインダンス、カンカンなど見応えのある踊りで、目でも耳でも楽しんでもらえます」と話す。城月さんも「タンバリンを使ったり会場が一体となって大人も子ども喜んでもらえる内容です」と胸を張る。
山口さんと飯田さんは「菊師による伝統文化、OSKの芸能を味わっていただきたい」。OSK観劇と菊人形館入館のセット券は2千円。

福井県越前市の皆さん
- 倉吉に最後の県立美術館開館 鳥取県(25/03/27)
- 桜と酒で宿泊を 福井市(25/03/05)
- 旅行会社に優しいまち 鹿児島県指宿市(25/03/04)
- 途中下車で関西線の旅 三重県(25/01/09)
- 未知の魅力・熊野紀伊路 和歌山県日高地方(25/01/08)
- カニプラス新名物さばみちゃん 鳥取県岩美町(25/01/07)
- 「ゴコイチ」三方五湖を走る 福井県若狭町(25/01/06)