フルーツ楽しむアフタヌーンティー 岡山県倉敷市
岡山県倉敷市から、第37代倉敷小町の加藤梨香子さん、倉敷観光コンベンションビューローの前岡修允さん、倉敷市観光課の宇田川一輝さん、県大阪事務所の原征吾さんがこのほど、トラベルニュース社大阪本社を訪れ、ノスタルジックなまち並みの中でフルーツの食べ歩きが楽しめる9月30日までの期間限定イベント「倉敷アフタヌーンティー」をアピールした。
英国発祥のアフタヌーンティーで象徴的な2、3段重ねティースタンドを倉敷流にフルーツメニューを加えたのが「倉敷アフタヌーンティー」。
「今年は10店舗が参加し各店で工夫を凝らしたオリジナルメニューを楽しめます。倉敷美観地区には町家や歴史的建造物の一部をリノベーションしたレストランやカフェが点在しています。レトロとモダンな雰囲気の中で、ぜひアフタヌーンティーを味わってください」と加藤さん。
「イベント開催時はくだもの王国・岡山が誇る2大フルーツ、桃とブドウが最も美味しい時期。白桃やニューピオーネ、マスカット・オブ・アレキサンドリアなど岡山を象徴するブランドがそろいます。旬なフルーツをふんだんに味わえる倉敷へぜひ」と前岡さん。
アフタヌーンティーと同時期に発行する「フルーツパスポート」も紹介。「倉敷のフルーツメニューを約40店舗で味わえるクーポンブックがフルーツパスポートです。岡山・倉敷の観光案内所などで手に入れることができます。注文時と会計時にパスポートを提示すると割引サービスやプレゼントがもらえますので、倉敷観光にご活用ください」と宇田川さん。

岡山県倉敷市の皆さん
- 倉吉に最後の県立美術館開館 鳥取県(25/03/27)
- 桜と酒で宿泊を 福井市(25/03/05)
- 旅行会社に優しいまち 鹿児島県指宿市(25/03/04)
- 途中下車で関西線の旅 三重県(25/01/09)
- 未知の魅力・熊野紀伊路 和歌山県日高地方(25/01/08)
- カニプラス新名物さばみちゃん 鳥取県岩美町(25/01/07)
- 「ゴコイチ」三方五湖を走る 福井県若狭町(25/01/06)