若狭の新拠点「SEE SEA PARK」、22年春に開業 福井県おおい町
福井県おおい町に2022年春オープンする商業・観光・創業支援の複合施設「SEE SEA PARK」を運営するリライトおおいの時岡良太さんと渡邉敢太さんがこのほど、トラベルニュース社大阪本社を訪れた。
施設は、年間延べ利用者数が125万人を数える道の駅やホテルなど町の集客施設が集積する「うみんぴあエリア」に開設。EAST棟、WEST棟からなり、敷地面積は約2700平方メートル。町民らが植樹する百年の森ゾーンも設ける。
時岡さんは「若狭をたのしむ旅のスタート地点であり、数々のチャレンジを受け入れるインキュベーション施設です」と話し、24年度の北陸新幹線の敦賀までの延伸開業も見据えている。
大阪府堺市出身で、学生時代におおい町の農家を手伝ったことを機に移住した渡邉さんは「これからのおおい町にぜひ注目してください」。

福井県おおい町のお2人
西日本 の新着記事
- 倉吉に最後の県立美術館開館 鳥取県(25/03/27)
- 桜と酒で宿泊を 福井市(25/03/05)
- 旅行会社に優しいまち 鹿児島県指宿市(25/03/04)
- 途中下車で関西線の旅 三重県(25/01/09)
- 未知の魅力・熊野紀伊路 和歌山県日高地方(25/01/08)
- カニプラス新名物さばみちゃん 鳥取県岩美町(25/01/07)
- 「ゴコイチ」三方五湖を走る 福井県若狭町(25/01/06)