カリスマ添乗員で観光新機軸を期待 香川県東讃エリア
香川県東部のさぬき市、東かがわ市、三木町の東讃エリア観光アンバサダーに“浪花のカリスマ添乗員”こと日本旅行の平田進也さんが8月から就任する。さぬき市の中村修副市長は「我々が気づかなかった何気ないものを観光に活用するチャンス」と期待している。
昨年、香川県大阪事務所のアテンドで東讃を訪れた平田さんが地域資源の可能性を指摘したことからアンバサダー就任が実現した。観光後進2市1町に新機軸の横串しを通すきっかけと地元は楽しみに待つ。

トラベルニュース社大阪本社を訪れた
さぬき市の中村副市長(左)と市職員の大山祐治さん
西日本 の新着記事
- 倉吉に最後の県立美術館開館 鳥取県(25/03/27)
- 桜と酒で宿泊を 福井市(25/03/05)
- 旅行会社に優しいまち 鹿児島県指宿市(25/03/04)
- 途中下車で関西線の旅 三重県(25/01/09)
- 未知の魅力・熊野紀伊路 和歌山県日高地方(25/01/08)
- カニプラス新名物さばみちゃん 鳥取県岩美町(25/01/07)
- 「ゴコイチ」三方五湖を走る 福井県若狭町(25/01/06)