楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

滞在が楽しいおもてなしが充実 鹿児島県指宿市

24/01/31

鹿児島県・指宿市観光協会の「いぶすき菜の花大使」郡山奈緒さんと専務理事の川畑徳廣さん、指宿白水館大阪営業所の石本喜大さんがこのほど、トラベルニュース社大阪本社を訪れ、日本一早く咲く菜の花の花束を持って、まちの最新情報を届けた。

名物「砂むし温泉」では、デトックスや美肌効果に加えて、指宿市の特産オクラの成分を生かした「オクラビューティーセット」が女性を中心に人気。日本一の生産量を誇るオクラ特有のねばねばで保湿効果を高めるマスクを開発したという。郡山さんは「コロナがあけて拡大した、指宿のおもてなしです」。

まちのシンボル開聞岳は早春の菜の花だけでなく夏はヒマワリでおもてなし。池田湖ではSUPやカヤックなどアクティビティを充実させたほか、カフェなど休憩スポットもお目見えした。特産のカツオ節と唐揚げがコラボしたご当地グルメ「いぶから」も登場するなど「指宿滞在が楽しいおもてなしも充実しました」と郡山さん。

多言語対応したアプリ「いぶすきさんぽ」も開発し、インバウンドや個人客へのナビ情報、ポイント付与の特典など様々な機能も持たせた。川畑さんは「今年3月には鹿児島空港に台湾便も就航しますし外国人もいっぱい戻ってきそうです」。

鹿児島県指宿市の皆さん

鹿児島県指宿市の皆さん

この記事をシェアする
購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―石川編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

未来へつなぐ四国「おもてなし」の魂・愛媛編

「四国はひとつ」の旗頭のもとに4県がひとつになって観光振興を進める四国。その根幹は、四国八...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ