滞在が楽しいおもてなしが充実 鹿児島県指宿市
鹿児島県・指宿市観光協会の「いぶすき菜の花大使」郡山奈緒さんと専務理事の川畑徳廣さん、指宿白水館大阪営業所の石本喜大さんがこのほど、トラベルニュース社大阪本社を訪れ、日本一早く咲く菜の花の花束を持って、まちの最新情報を届けた。
名物「砂むし温泉」では、デトックスや美肌効果に加えて、指宿市の特産オクラの成分を生かした「オクラビューティーセット」が女性を中心に人気。日本一の生産量を誇るオクラ特有のねばねばで保湿効果を高めるマスクを開発したという。郡山さんは「コロナがあけて拡大した、指宿のおもてなしです」。
まちのシンボル開聞岳は早春の菜の花だけでなく夏はヒマワリでおもてなし。池田湖ではSUPやカヤックなどアクティビティを充実させたほか、カフェなど休憩スポットもお目見えした。特産のカツオ節と唐揚げがコラボしたご当地グルメ「いぶから」も登場するなど「指宿滞在が楽しいおもてなしも充実しました」と郡山さん。
多言語対応したアプリ「いぶすきさんぽ」も開発し、インバウンドや個人客へのナビ情報、ポイント付与の特典など様々な機能も持たせた。川畑さんは「今年3月には鹿児島空港に台湾便も就航しますし外国人もいっぱい戻ってきそうです」。
西日本 の新着記事
- 途中下車で関西線の旅 三重県(25/01/09)
- 未知の魅力・熊野紀伊路 和歌山県日高地方(25/01/08)
- カニプラス新名物さばみちゃん 鳥取県岩美町(25/01/07)
- 「ゴコイチ」三方五湖を走る 福井県若狭町(25/01/06)
- 秋冬観光、魅力盛りだくさん 和歌山県(24/10/30)
- 一乗谷の秋は「戦国グルメ」 福井県立一乗谷朝倉氏遺跡博物館(24/10/16)
- 今年の菊人形は「光る君へ」 福井県越前市(24/10/02)