旅行業

新理事長に田中さん(エキスパート) OATA、クーポン100億円目指す
協同組合大阪府旅行業協会(OATA、前田栄次理事長=大阪大栄旅行)は3月21日、大阪市北区の大阪国際会議場で第50回通常総会を開いた。任期満了に伴う役員改選では田中忠和さん(エキスパート)が新理事長に選出され、副理事長に角家篤さん(トラベル...

阪急交通社、兵庫県と災害対策支援協力に関する協定を締結
阪急交通社(酒井淳社長)と兵庫県(齋藤元彦知事)は3月19日、災害対策支援協力に関する協定を締結した。緊急時の対策の対応を旅行会社の立場から支援する。 災害発生時に同社は県の要請に応じ、同社の災害対応専門チーム「DHAT」が対応に従事...

【人事異動】JTB 4月1日付
【ツーリズム事業本部ロイヤルロード事業部】 クルーズ部長河野俊也(ツーリズム事業本部調査役) 【ツーリズム事業本部コールセンター販売部】 コールセンター販売部長川野泰(営業管理部長)▽営業管理部長蔵城昌和(仕入商品事業部営業管理部...

旬の情報を獲得「*and trip.」、JR東日本びゅうツーリズム&セールスが運営する旅のきっかけを提供するサイト
JR東日本びゅうツーリズム&セールスは、地域メディアとして地域の情報を集約し、ユーザーに旅のきっかけを提供するサイト「*and trip.」(https://www.andtrip.jp/)を運営している。 *and t...

「*and trip. たびびと」が東京・千住宿での江戸街道日帰り街歩きツアーを紹介
JR東日本びゅうツーリズム&セールスが運営する地域メディア「*and trip. たびびと」はこのほど、2024年度に開催された東京・足立「千住宿」の文化と伝統工芸を楽しむ!【江戸街道日帰り街歩きツアー】参加レポートの様子を掲載した...

19年比28・1%減の2304億6300万円 1月の主要旅行業取扱額
観光庁がまとめた1月の主要旅行業者の総取扱額は2019年同月比28・1%減の2304億6300万円だった。前年比では3・0%増。国内、海外が19年を割り込む状況が続いている。 国内旅行は同25・3%減の1324億6900万円で、前年比...

第9回ジャパン・ツーリズム・アワード、5月30日まで募集 他薦での応募も可能に
ツーリズムの発展・拡大に貢献した取り組みなどを表彰する第9回「ジャパン・ツーリズム・アワード」の募集が3月17日に始まった。今回から他薦での応募が可能になり、国内・訪日と海外という応募領域も廃止。より幅広い視点で取り組みを募集し、ツーリズム...

【人事異動】JTBグループ 4月1日付
【JTB執行役員委嘱事項変更】 執行役員事業推進部長事業推進部長スポーツビジネス戦略担当兼スポーツ・エンタテイメント共創部長福井貴裕(同同同) 【国内グループ会社役員人事】 JTBコミュニケーションデザイン取締役兼執行役員コーポレ...

前年比10・1%増の188億2700万円 KNT―CT・1月の旅行取扱
KNT―CTホールディングスの1月の旅行取扱総額は前年比10・1%増の188億2700万円だった。コロナ禍前の2019年比では43・7%減。 国内旅行は同7・7%増、19年比43・4%減の110億1100万円。企業系コンベンションや職...

不当な要求や悪質な言動から従業員を守る JTB、カスハラ対応基本方針を策定
JTB(山北栄二郎社長)は3月6日、顧客の不当な要求や悪質な言動といった「カスタマーハラスメント」に対する基本方針を策定したと発表した。グループの従業員への暴力や暴言、SNSを使った攻撃、誹謗中傷、セクシャルハラスメントなど迷惑行為に対し、...