旅行業

旅行業2団体とバス協が要望書 和歌山県、県議会に地元業者の支援訴え
全国旅行業協会和歌山県支部(桃原哲生支部長=阪和ワールドツーリスト)と協同組合和歌山県旅行業協会(和旅協、小山哲生理事長=日高観光)、和歌山県バス協会(久保洋介会長=和歌山バス)は8月19日、和歌山県庁を訪問し、和歌山県議会の岸本健議長へ旅...

県補助事業とGo Toトラベル 滋旅協、担当者招き説明会
滋賀県旅行業協会(加納義之会長=トラベルメイトサービス)は7月31日、県補助事業や「GoToトラベル事業」に関する説明会を開いた。42人が参加した。 県補助事業に関してはびわこビジターズビューロー国内誘客部の高田博之部長と香月義之副部...

キュナード クイーン・エリザベスなど3隻の運休再延長を発表
キュナードは8月25日、コロナウイルスの感染拡大が沈静していないことや、英国外務・連邦省からの指導を受け入れ、保有する3隻(クイーン・エリザベス、クイーン・メリー2、クイーン・ヴィクトリア)の運航停止期間を延長すると発表した。 [ca...

JTB 海外スタッフが現地の日常や観光の今を動画で配信
JTBが8月7日から、海外のスタッフが現地の日常の動画をツイッターで配信する「世界の街歩き by JTB」を始めた。現地のリアルな生活風景や観光地等の動画を通じて、海外の街を散歩しているような気分を味わってもらう。 [caption ...

Booking.com ホテルの検索行動にも近場旅行の傾向が
ブッキング・ドットコム・ジャパン(東京都港区)は8月24日、5-6月のホテル検索結果から、近場を旅行する「マイクロツーリズムの傾向が顕著」とするレポートを発表した。 同予約サイトには、閲覧したホテルのハートマークをクリックする...

JTBグランドツアー、“日本で海外感じる”国内ツアーを発売 「日本のマチュピチュ」「日本のウユニ塩湖」へ
JTBグランドツアー&サービス(德山正博社長)が国内旅行分野に本格的に参入する。これまで海外ツアー商品を展開してきたが、新型コロナウイルスが世界的にまん延する現状から決断した。8月20日に発売した新商品「日本の魅力を知り、海外を想う旅」は「...

HIS、スカイマーク・星野リゾートと連携で北海道へツアー 「3密対策」で安心安全な旅
エイチ・アイ・エス(HIS)は8月19日、スカイマークと星野リゾートと連携したツアー「3密対策!あんしん旅 北海道」を発売した。航空、宿泊、旅行会社の3者連携でコロナ対策を徹底した安心・安全な旅を提供する。 まず、移動手段となる航空機...

笑顔、元気になる旅の写真・動画を募集 KNT―CTウエブトラベルがフォトコン
KNT―CTウエブトラベルは、近畿日本ツーリスト公式サイトで「笑顔ふたたび、元気ふた旅フォトコンテスト」を開いている。来年2月まで3回開催。旅にまつわる写真、動画を募集し、旅の楽しさを共有する。 第1回は「#ダレカニミセタイ旅」をテー...

求む“プロセールスマン” チューオーツーリスト、営業・企画・添乗員を募集/大阪
「チューオーツーリスト」の名称で旅行業を展開する大阪府堺市のC・T企画は現在、スタッフを募集している。2019年の全旅クーポン送客取扱額で全国2300社中11位という実力派旅行会社が、 “プロセールスマン”を増強。コロナ禍の厳しい時代をさら...

タイ国政府観光庁 8月20、21日にオンライン旅行セミナー
タイ国政府観光庁(TAT)は8月20、21日の2日間、旅行業者などを対象に、現地の今を紹介するオンラインセミナーを行う。 20日はTCEB(タイコンベンション&エキシビションビューロー)から、21日はタイのマラソン事情について、それぞ...