旅行業

阪急交通社、豪華バス「菫」ツアーを8月から再開 日帰り4コースも新発売
阪急交通社は8月から、新型コロナウイルスの影響により中止していた豪華バス「クリスタルクルーザー『菫(すみれ)』」のツアーを再開させる。7月10日には新ツアー商品を発売した。 ツアーは、東京発、大阪発4コースずつの販売中8コースに加え、...

Go To 東京除外 村山都旅行業協会会長「廃業増えるのが心配」
政府は7月17日、Go To トラベルキャンペーンについて、東京都発着の旅行を除外した上で、7月22日から開始すると正式に発表した。 東京都の除外について、都内の中小旅行業者800社が加盟する東京都旅行業協会(東京都千代田区)の村山吉...

コロナ禍の影響続き98・8%減 KNT―CT、5月の旅行取扱
KNT―CTホールディングスの5月の旅行取扱総額は前年比98・8%減の6億400万円だった。月末に緊急事態宣言が解除されたものの新型コロナウイルス禍の影響が依然として続いている。 国内旅行は同99・3%減の2億900万円。団体旅行は新...

タイ国政府観光庁 7月16日、旅行会社向けオンラインセミナー
タイ国政府観光庁は7月16日、バンコクと結んだオンラインセミナー「アメージングタイランド・アップデート・オンラインセミナー」を開く。バンコクから現地の今を伝える。時間は11-12時10分。 [caption id="attachmen...

東武トップと地域活性化センター 企業版ふるさと納税で新会社
東武トップツアーズ(東京都墨田区)と一般財団法人地域活性化センター(東京都中央区)は7月3日、企業版ふるさと納税の企画、提案などを行う新会社「企業版ふるさと納税マッチングサポート」(墨田区)を設立した。 企業版ふるさと納税の制度を通じ...

コロナ禍受け初めて旅行業と旅館組合が懇談 奈良県、県民の県内観光へ協働
一般社団法人奈良県旅行業協会(中川宜和会長=ホリデイプラン)と奈良県旅館・ホテル生活衛生同業組合(増田友宏理事長=春日ホテル)は6月26日、奈良市の奈良県商工会議所で初の懇談会を開いた。コロナ禍で県外へ送客できない旅行業と、県外客が激減した...

地域限定旅行業務取扱管理者試験、7月27日まで願書受付
今年度の地域限定旅行業務取扱管理者試験の出願が7月10日に始まった。受付は7月27日まで。 地域限定旅行商品の企画・販売を行う際に選任が必要な資格。2018年1月の旅行業法改正で創設された。 試験日は9月6日、東京都と兵庫県の2...

バス旅行支援策を要望 大阪の旅行業、バス協3団体
全国旅行業協会大阪府支部(吉村実支部長)、日本旅行業協会関西支部(北村豪支部長)、大阪バス協会(塩川耕士会長)の3団体は6月24日、大阪府の吉村洋文知事宛てに貸切バス代金の半額を補助する「バス旅行への支援策に関する要望書」を提出した。 ...

東京の中小旅行会社 都に助成金や都民対象の旅行割実施を要望
東京都旅行業協会(村山吉三郎会長)と全国旅行業協会東京都支部(同)は7月2日、東京都産業労働局観光部を訪れ、コロナウイルス感染拡大による外出の自粛、旅行需要の減少による会員旅行業者の窮状を訴えた上で、雇用維持と事業存続のための支援給付金の支...

大学生観光まちづくりコンテスト、参加チームを募集 今年はニューノーマル、持続可能がテーマ
大学生が観光によるまちづくりプランを競う「大学生観光まちづくりコンテスト」が今年も開かれる。10回目の節目となる今回は新型コロナウイルス感染拡大による社会の現状を踏まえ、持続可能な観光まちづくりステージと題し、ニューノーマル時代を見据えたプ...