旅行業

旅行業者と観光関連事業者の連携で旅行商品造成を 東京都と東京観光財団、9月29日まで支援事業募集
東京都と東京観光財団は9月29日まで、都内の旅行業者を対象に旅行商品造成を支援する「観光関連事業者の連携促進による経営支援事業」の今年度第2回募集を行っている。 同事業は、旅行業者と観光関連事業者の連携による、地域の特色を生かした旅行...

19年比25・2%減の1053億5900万円 JTB・5月の旅行取扱
JTBの5月の旅行取扱総額は2019年同月比25・2%減の1053億5900万円だった。前年度同月比では82・3%増。コロナ前までには届かないが、前月4月より減少幅は縮まった。 国内旅行は同8・0%減、前年度比52・9%増の811億9...

夏休みに羽田で無料写真撮影会開催、旅公協がロゴPR
旅行業公正取引協議会(旅公協)は7月28、29日、協議会ロゴマークのPRイベントを羽田空港第一旅客ターミナル2階マーケットプレイスで開いた。飛行機、エジプト、パリ、スイスの4カ所を背景に無料の写真撮影会を実施。旅公協の杉浦賢司常務理事は「当...

19年比32・2%減の2857億2700万円 5月の主要旅行業取扱額
観光庁がまとめた5月の主要旅行業者の総取扱額は2019年同月比32・2%減の2857億2700万円だった。国内旅行の回復が落ち着いてきている。 国内旅行は同19・1%減の2009億7500万円。旅行需要の伸びがひと段落した感がある。 ...

日本旅行業協会と韓国観光公社 9月から「絶品グルメ30選」ツアー
日本旅行業協会と韓国観光公社は9月から、「韓国絶品グルメ30選」をテーマに韓国旅行促進に取り組む。 韓国旅行の目的として常に上位に上がる食を前面に、JATA会員旅行会社が旅行商品をつくり、韓国旅行を呼びかける。 絶品グルメ30選...

海外はソウル、国内は沖縄県が人気―国内旅行好調目立つ HIS・夏休みの旅行動向
エイチ・アイ・エス(HIS)が旅行予約状況からまとめた夏休み(7月21日―8月31日)の旅行動向によると、海外旅行は前年比603・7%増、2019年比46・6%減とコロナ前の半数程度にまで回復。国内旅行は同6・8%増、19年と同程度と旅行需...

旅行先1位は北海道、テーマパーク・夏祭り・花火大会人気顕著に KNT―CT・夏休みの国内旅行動向
KNT―CTホールディングスがまとめた今年の夏休みの国内旅行動向によると、近畿日本ツーリストの販売高は昨年同期比較で約2倍、人気旅行先1位の北海道は同186・8%増と好調。コロナ禍が明け、夏の旅行需要は順調に回復しているようだ。 近畿...

「AIに負けない」 観栄会総会で吉田会長
観栄会(吉田瑛会長=濱観光サービス)の2023年度定時総会が6月20日、大阪市淀川区のホテルプラザオーサカで開かれ、旅行会社と受入機関の会員45人が出席した。コロナ禍で1年延期していた役員改選では吉田会長を再選した。 吉田会長はあいさ...

18年比36・5%減の278億円 KNT―CT・5月の旅行取扱
KNT―CTホールディングスの5月の旅行取扱総額は前年比53・5%増の278億円だった。コロナ禍前の18年同月との比較では36・5%減。 国内旅行は同29・3%増、18年比30・5%減の199億7900万円。一般団体は慶讃法要案件やG...

ツアーグランプリ2023 国土交通大臣賞にJTBの「こころで旅するカナダ」
その年に販売、催行された優れた旅行商品と旅行会社を表彰する「ツアーグランプリ2023」の受賞式が7月13日、東京・霞が関で開かれ、最優秀賞の国土交通大臣賞をJTBの「こころで旅するカナダ Tsunagari tabi~コロナ後の新しい旅の提...