旅行業

海外は台湾、国内は近畿が人気旅行先1位 阪急交通社・夏休み旅行予約状況
阪急交通社がまとめた夏休み(7月15日―8月31日出発)の旅行の予約状況によると、人気旅行先は海外旅行が台湾、国内旅行が近畿がそれぞれ1位。人数も前年を上回る傾向で、旅行需要の回復が進んでいるようだ。 国内旅行は、近畿に続き、北陸・甲...

楽天トラベルと日本旅行 年内に「JR楽パック赤い風船」を発売
楽天グループと日本旅行は、JR新幹線・特急と宿泊施設を旅行者が組み合わせて予約できる国内ツアー商品「JR楽パック赤い風船」を造成し、楽天トラベルで提供することで合意した。 両社は国内の宿泊施設に参加を呼びかけ、2023年内を目指して楽...

いつもの夏、戻る―国内回復進み19年比2・3%減の7370万人 JTB・夏休みの旅行動向見通し
JTBがまとめた夏休み(7月15日―8月31日)の旅行動向の見通しによると、1泊以上の旅行に出かける人は前年比17・8%増、コロナ前の19年比2・3%減の7370万人の見込み。海外旅行の回復は緩やかながら、国内旅行は19年比0・1%増とコロ...

ブランドUSAがアメリカ旅行の販促プランコンテスト、優勝賞金は1000万円
米国公式観光団体のブランドUSAは、日本の旅行会社を対象にアメリカへの旅行商品販促プランコンテスト、「ゴールド・ラッシュ:ブランドUSAマーケティング・チャレンジ」の募集を開始した。優勝賞金は1000万円。 アメリカへの旅行商品の新鮮...

ツーリズムEXPOジャパン、4年ぶり大阪開催 10月26―29日、旅の未来像を示す4日間
10月26―29日に開催される「ツーリズムEXPOジャパン(TEJ)2023大阪・関西」の開催概要発表会見が大阪市内で開かれた。 TEJは14年から開催しており、大阪での開催は4年ぶり。今回は、コロナ禍後の新しいツーリズムをアピールす...

東武トップツアーズ 旅行商品「スゴ得」キャンペーンを実施
東武トップツアーズ (東京都墨田区)は、インターネット会員サービス「グランボヤージュ」と、JRと宿泊をセットにしたお得な旅行商品「スゴ得」を知ってもらおうと、7月15-31日の期間、「スゴ得」商品で旅行に出発した人を対象に、抽選でトラベルポ...

18年比45・0%減の198億5500万円 KNT―CT・4月の旅行取扱
KNT―CTホールディングスの4月の旅行取扱総額は前年比66・6%増の198億5500万円だった。コロナ禍前の18年同月との比較では45・0%減。 国内旅行は同57・0%増、18年比38・3%減の144億3900万円。一般団体は慶讃法...

新生・旅仲間へ活動推進 3年ぶりに総会開催
府県を越えて約40社の旅行会社が協働する旅仲間(木戸照夫会長=プロクシー)の総会がこのほど3年ぶりに開かれた。旅仲間で独自のシステム開発や修学旅行などの部会設立を検討するなど、コロナ禍を経て「新生・旅仲間」として積極的に活動していくことを決...

県民の県内旅行を持続可能に 一社奈旅協、旅館ホテルとの連携深化
一般社団法人奈良県旅行業協会(中島昭人会長=サンキュー観光)は5月18日、奈良市のホテルリガーレ春日野で2023年度定時総会を開いた。役員改選では中島会長を再選した。 今年度事業は地域に根差すリアル店舗としてコンプライアンスを守り、各...

国スポ・障スポへ参画目指す 一社滋旅協、新会長に北川副会長
一般社団法人滋賀県旅行業協会(加納義之会長=トラベルメイトサービス)は6月6日、滋賀県草津市のクサツエストピアホテルで2023年度総会を開き、役員改選で北川宏副会長を新会長に選出し、加納前会長は監査に就任した。 今年度事業のうち経営推...