交通
日本初のLNG燃料フェリー「さんふらわあ くれない」/23年春、大阪―別府に就航
日本初のLNG(液化天然ガス)燃料フェリーが3月3日、三菱重工業下関造船所で進水した。フェリーさんふらわあ(赤坂光次郎社長)が2023年春に大阪―別府航路に投入する新造船で、同日、大分県別府市の長野恭紘市長が「さんふらわあ くれない」と命名...
海と陸がタイアップで旅を演出 JR九州と名門大洋・阪九・東京九州各フェリー、3月21日に船内見学含むウォーク企画
JR九州と名門大洋フェリー、阪九フェリー、東京九州フェリーは3月21日、福岡県北九州市と共催で、「春の大冒険!新造船フェリー潜入ウォーク!」を開催する。海陸交通がタイアップ。フェリーの船内見学をはじめ特別企画で海と陸の九州ならではの旅を楽し...
今年で鉄道開業150年 JRグループ、4月から記念キャンペーン
JRグループは10月14日に日本で鉄道が開業してから150年を迎えることを記念して、4月1日から1年間「鉄道開業150年キャンペーン」を実施する。多彩な企画を用意し、今一度鉄道の魅力を伝えていく。 キャンペーンのロゴマークは橋梁を走る...
訪日旅行再開に向けデジタル化を推進 JR西日本、香港の電子チケット発給会社と業務提携
JR西日本(長谷川一明社長)は、訪日旅行の再開に備えた取り組みを進める。海外向けに鉄道商品や地域での観光商品の電子チケット販売体制整備へ海外の電子チケット発給会社との資本業務提携を締結。来たるべき日に向け、訪日鉄道旅行の受入体制を充実させる...
古宮洋二専務が新社長に JR九州が役員人事を発表
JR九州は3月1日、取締役会を開き、古宮洋二取締役専務執行役員を新社長に昇格する人事を決めた。2022年度の新中期経営計画に新体制で臨み、コロナ禍での業績落ち込みからの回復、2030年に向けての長期ビジョンの達成を図る。 異動予定日は...
成田空港 1月の国内線旅客は緊急事態宣言下の前年比で176%増
成田国際空港は2月24日、1月の空港利用状況を発表した。旅客数は国内線が前年比176%増の38万80人、国際線は78%増の23万7432人だった。 緊急事態宣言が発令されていた昨年1月に比べると、特に国内線旅客は大幅増となったが、コロ...
西九州新幹線 武雄温泉-長崎間の開業は9月23日
JR九州は2月22日、西九州新幹線(武雄温泉-長崎間の66キロ)を今年9月23日に開業すると発表した。 武雄温泉駅と九州新幹線新鳥栖駅間は着工が未定で、博多-長崎間は在来線特急「リレーかもめ」に乗車し、武雄温泉駅の同一ホームで新幹線に...
京阪電鉄 比叡山・琵琶湖観光ルートで共通デザイン車両運転
京阪電気鉄道(大阪市中央区)は2月26日から、側面に「琵琶湖の水面のゆらぎ」をデザインした電車を石山坂本線(石山寺-坂本比叡山口の14・1キロ)で運転する。 比叡山・琵琶湖観光ルートを「山と水と光の廻廊」として統一した世界観の演出で盛...
JAL 修学旅行サイトを開設、自治体と連携し情報提供
JALは2月14日、「JAL修学旅行Webサイト」を開設した。訪問先となる地方自治体と連携し「主体的・対話的で深い学び」につながる修学旅行を提案していく。 [caption id="attachment_28138" align="a...
京王電鉄 高尾山エリアの鉄道や施設でCO2排出量を実質ゼロに
京王電鉄は今年1月から12月まで、都民や訪日旅行者に人気の高尾山エリアで、鉄道やケーブルカー、温浴施設などグループ施設のCO2排出量を実質ゼロで運営すると発表した。 CO2排出量の取引制度である東京都のキャップ&トレード制度を利用し、...