楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」
ホーム   >   トラベルニュースat本紙   >   交通

交通

事業概要

北海道エアポートグループ、北海道内7空港特定運営事業で基本協定書を締結

19/08/09

北海道エアポートグループは9日、国土交通省・旭川市・帯広市・北海道(以下「管理者」)と基本協定書を締結した。7月3日に「北海道内7空港特定運営事業等」(本事業)の優先交渉権者に選定されていた。安全・安心の確保を最優先として、道内7空港に国際...

ソラシドエア、サーフィンの五輪選考会を盛り上げる「宮崎『いい波!』キャンペーン」開催

19/08/09

ソラシドエアは 、9月7~ 15日、宮崎県宮崎市木崎浜海岸で開催される 『 2019 ISA ワールドサーフィンゲームス』の開催に際し、宮崎「いい波!」キャンペーンを開催する。期間中にソラシドエアに搭乗した人を対象にオリジナルサーフボードや...

鶴泊駅新駅舎イメージ

JR東日本秋田支社、9月中旬~12月中旬で五能線「鶴泊駅舎」を改築

19/08/09

JR東日本秋田支社は9月上旬から老朽化が進む五能線の鶴泊駅を改修する。新駅舎デザインは、旧駅舎の木造のイメージを取り込み、折り鶴のモチーフを駅舎正面窓にデザインする。工事は12月中旬まで。 「工事期間中の9月中旬から12月上旬までは仮...

イベントキービジュアル

JR東日本新潟支社、シンガポールのイベント「NATSU CAMP FEST」で新潟・庄内エリアDCをPR

19/08/09

JR東日本新潟支社は15~18日、「新潟県・庄内エリア デスティネーションキャンペーン」に向けシンガポール国内で開催されるイベント「JAPAN RAIL CAFE presents 『NATSU CAMP FEST』」に参加し、観光 PR ...

過去開催時の様子

JR東日本仙台支社、9月14日にシンカリオンの展示など「郡山総合車両センター一般公開2019」開催

19/08/09

JR東日本仙台支社は9月14日、郡山総合車両センターでに「郡山総合車両センター一般公開2019」を開催する。鉄道車両やメンテナンスをより身近に感じれるイベントや昨年も登場したシンカリオンE6の展示などを行う。車両を身近に感じていただき、新た...

鏡開き

サンスターライン創立20周年、記念式典で200人が祝う

19/08/09

サンスターライン(本社・大阪市、野瀬和宏社長)の創立20周年記念式典が8月8日、大阪市中央区のホテルニューオータニ大阪で開かれた。日韓両国の関係者や取引業者など約200人が同社20周年を祝った。 サンスターラインは1999年8月16日...

交通系電子マネー利用推移

1日の利用900万件突破、交通系電子マネー9社の1日利用件数合計が過去最高に

19/08/08

JR北海道(Kitaka)、パスモ(PASUMO)、JR東日本(Suica)、名古屋交通開発機構およびエムアイシー(manaca)、JR東海(TOICA)、JR西日本(ICOCA)、福岡市交通局(はやかけん)、ニモカ(nimoca)、JR九...

パンフレット

JR九州、9月7日から「駅長おすすめのウォーキングイベント」開催

19/08/08

JR九州は9月7日から、九州各地のお祭りや自然、ご当地グルメなどを楽しみながら歩く人気のウォーキングイベント「駅長おすすめのJR九州ウォーキング2019年秋編」を開催する。コースは全84コース。熊本キャンペーン特別企画など多彩なコースを用意...

連結できる新幹線チャーム

JR東海、今秋~初冬に関西巡る「さわやかウォーキング」開催

19/08/08

JR東海は今秋から初冬、関西地区で恒例で実施している「さわやかウォーキング」を4コース実施する。さわやかウォーキングは、京都エリアでは、「そうだ 京都、行こう。」キャンペーンで紹介してきた寺院等を巡るコースのほか、米原エリアでは、近江鉄道と...

ワラビーに乗って箱根へ 小田急電鉄

19/08/07

新宿から「ワラビー」に乗って箱根へ、江ノ島へ。 小田急電鉄(東京都新宿区)は9月10-11月3日まで、特急ロマンスカーにラグビー・オーストラリア代表チームのロゴを配した、「ワラビーズ号」(英語表記はWallabies Go)を運行する...

交通 アーカイブ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―石川編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

未来へつなぐ四国「おもてなし」の魂・愛媛編

「四国はひとつ」の旗頭のもとに4県がひとつになって観光振興を進める四国。その根幹は、四国八...

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ