楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

トキエア、神戸―新潟線就航

関西初、「空飛ぶ北前船」期待 トキエア、神戸―新潟線就航

25/04/03    トラベルニュースat本紙

トキエアが3月30日、神戸-新潟線に就航した。同社の神戸、関西圏への就航は初。週4便で運航する。使用機材はATR72-600型機(72席)。 神戸空港では、初便の出発に先立ち、就航記念式典が行われた。同社の阪口葉子会長が「新潟には温泉...

都連青年部が創立50周年

都連青年部が創立50周年 170人が参加し次代へ―

25/04/03    トラベルニュースat本紙

東京都ホテル旅館生活衛生同業組合青年部(都連青年部、小澤泰治部長)は3月13日、東京・新宿の京王プラザホテルで創立50周年記念式典を開いた。都連青年部員のほか親会の都連幹部、都連指定商社のほか来賓ら170人が出席した。 25代目となる...

JTB

7・9%減の794億6500万円 JTB・1月の旅行取扱

25/04/02    トラベルニュースat本紙

JTBの1月の旅行取扱総額は前年同月比7・9%減の794億6500万円だった。 国内旅行は同18・8%減の506億500万円。国内団体全体では同38・4%減。一般団体は同52・0%減、教育団体は同0・3%減だった。 国内企画商品...

首都圏外郭放水路

まるで「地下神殿」 首都圏外郭放水路で関東地方整備局が新設

25/04/02    トラベルニュースat本紙

国土交通省関東地方整備局はこのほど、インフラツーリズム、防災ツーリズムの拡大に向けて「首都圏外郭放水路」(埼玉県春日部市)の8つのパワーアップ計画を開始した。同放水路は春日部市東部の地下50㍍にある世界最大級の地下放水路として国交省が管理し...

JTBと松山市連携協定締結

観光DX推進で地域活性化 JTBと松山市、交流・関係人口拡大や観光振興で連携協定締結

25/04/01    トラベルニュースat本紙

JTB(山北栄二郎社長)と愛媛県松山市(野志克仁市長)は3月18日、交流人口・関係人口の拡大や観光振興を目的とした連携協定を締結した。観光DXを推し進め、地域課題を解決しながら地域活性化につなげる。 松山市では現状、コロナ禍前まで観光...

関西国際空港の第1ターミナル

関空、国際線強化で受入整備 第1ターミナル大規模改修完了

25/04/01    クローズアップ

大阪・関西国際空港の第1ターミナルにおけるリノベーション工事で、第3段階にあたるフェーズ3が完了し、3月27日にグランドオープンする。これに先立ち、報道向け内覧会が行われた。 今回のオープン部分は新・入国審査場、共有ラウンジ、国際線出...

観光庁

省エネ設備などの導入を補助 観光庁、「宿泊施設サステナビリティ強化支援事業」の申請受付開始

25/03/31    トラベルニュースat本紙

観光庁は3月24日、インバウンド受入強化策として「宿泊施設サステナビリティ強化支援事業」の申請受付を始めた。観光地・観光産業の再生・高付加価値化として省エネ設備などの導入を支援するもの。2024年度補正予算に組み込んでいた。 訪日外国...

城崎温泉

誰もが旅を楽しめる兵庫県(4) ひょうごユニバーサルな観光地

25/03/31    クローズアップ

城崎温泉、湯村温泉、丹波篠山で3モデル 安心安全な回遊性高める 高齢者・障がい者らがより安全で便利・快適に移動・観光できる環境づくりのためには〝点”での取り組みだけでなく、観光地全体の回遊性を高める〝面”での取り組みが不可欠だ。そこで...

ひょうごユニバーサルなお宿

誰もが旅を楽しめる兵庫県(3) ひょうごユニバーサルなお宿

25/03/31    クローズアップ

現在133施設が参加 ウェブで公開 兵庫県ではUTの推進に積極的に取り組む宿泊施設を支援し、登録・情報発信する制度を展開している。「ひょうごユニバーサルなお宿」宣言・登録制度として25年3月24日時点で133施設が参加。宿泊施設のユニ...

ひょうごユニバーサルツーリズムコンシェルジュ

誰もが旅を楽しめる兵庫県(2) UTコンシェルジュを育成

25/03/31    クローズアップ

おもてなし研修も実施 UTの推進はハードだけではなく、やはり欠かせないのは人づくり。兵庫県豊岡市の芸術文化観光専門職大学と連携し、約半年にわたるプログラムを実施している。毎年プログラムを修了した20人程度を「ひょうごユニバーサルツーリ...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―石川編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

未来へつなぐ四国「おもてなし」の魂・愛媛編

「四国はひとつ」の旗頭のもとに4県がひとつになって観光振興を進める四国。その根幹は、四国八...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ